マスク着用
入館時の検温
消毒
プログラム
~歌劇「カルメン」より~
ハバネラ、闘牛士の歌
~古関裕而特集~
イヨマンテの夜、長崎の鐘
野球ソングメドレー
(闘魂込めて、六甲おろし、栄冠は君に輝く 他)
~ロベルト&クララ・シューマン~
献呈、海辺にて
~ドイツ&イギリス歌曲~
R.Schumann Belsatzar Op.57
H.Howells King David
~昭和歌謡~
蘇州夜曲、酒と泪と女と男と、カナダからの手紙
~クリスマスソングメドレー~
ひいらぎ飾ろう
It’s the most wonderful time of the year
Stille Nacht(きよしこの夜)
※曲目は変更になる場合がございます。
出演者
メゾソプラノ/秋本悠希
バリトン/深瀬廉
ピアノ/辻田祐希
みどころ
昨年のNHK連続テレビ小説「エール」は大変な人気を博していました。2020年の東京オリンピック開催を記念して、前回の1964年の東京五輪のテーマソングの作曲家古関裕而が主人公でした。奇しくも、コロナ禍となり、2020年のオリンピックは延期、今も続く予想もしなかった「時代」の始まりの中での放映となりました。
かつての東京五輪に向かって生きていた人々の、力強く、夢に向かう姿が古関の音楽とともに蘇り、明るい未来へと歩める、そんな自信を取りもどさせてくれるようなドラマでした。
家族を、友人を大切にし、机とペンさえあれば、次々に名曲を生み出した古関の才能。今も感動を呼ぶ「栄冠は君に輝く」、「長崎の鐘」などなど、耳に馴染んだ曲に、気持ちを大きく動かされた方も多かったことと思います。古関が書いた手紙に、自分をロベルト・シューマンに、妻金子をクララ・シューマンになぞらえたものがあります。そこで今回のコンサートでは、古関が愛したシューマンの歌曲やドイツ・リートやイギリス歌曲もご紹介します。同時代の日本の作曲家の手による昭和歌謡も歌います。そして最後はクリスマス・ソングで締めくくりましょう。
音楽とともに人は時代を生き、元気をもらってきた、そんな思いにあふれるコンサート「歌の花束」をお贈りいたします。
(市川市文化振興財団アートディレクター 小坂裕子)
販売期間
2021/9/25(土) 10:00 〜
2021/12/19(日) 00:00
問い合わせ先
公益財団法人市川市文化振興財団 047-379-5111
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
チケット情報
12月19日
開演: 14:00
- 自由席
-
全席自由
-
販売終了 売り切れ
1,500
-
主催者団体情報
市川市文化振興財団
市川市文化会館、行徳文化ホールI&I等、市川市内の文化施設において、コンサート、落語などの様々なイベントを開催しております。
市川市文化会館、行徳文化ホールI&I等、市川市内の文化施設において、コンサート、落語などの様々なイベントを開催しております。
応援コメント(0)