開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
A.グラズノフ/交響曲第5番変ロ長調 Op.55
N.リムスキー=コルサコフ/交響組曲「シェヘラザード」Op.35
みどころ
フィアールカ管弦楽団、通称「四季オケ」はグラズノフのバレエ音楽「四季」を演奏するために2018年に東海地区の学生によって結成されたオーケストラです。みなさまの支えがあって第1回・第2回演奏会にて「四季」の演奏を実現することができました。
続く第3回演奏会はグラズノフの代表曲である交響曲第5番と、アラビアンナイト(千夜一夜物語)を舞台としたリムスキー=コルサコフ「シェヘラザード」という、名曲揃いのロシアプログラムとなっております。
当団の新たな挑戦にどうぞご期待ください。
お問い合わせ先
主催・お問合せ:フィアールカ管弦楽団
Mail:fialkaorche67@gmail.com
ステップ1/3 いつ参加しますか?
販売中
販売終了/売切
- - 開催なし
ステップ2/3 どの時間帯にしますか?
ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?
- 自由席
-
フィアールカ管弦楽団 第3回演奏会
-
販売終了
800
-
-
2022/10/10(月)開始17:30
- 自由席
-
フィアールカ管弦楽団 第3回演奏会
-
販売終了
800
-
※本イベントのチケットは譲渡することができませんのでご注意ください。
主催者団体情報

フィアールカ管弦楽団
フィアールカ管弦楽団、通称「四季オケ」はグラズノフのバレエ音楽「四季」の魅力を伝えるために2018年10月に東海地区の学生によって結成されたオーケストラです。現…
フィアールカ管弦楽団、通称「四季オケ」はグラズノフのバレエ音楽「四季」の魅力を伝えるために2018年10月に東海地区の学生によって結成されたオーケストラです。現在は名古屋を中心に活動し、世間一般で光の当たらない曲から、広くみなさまに聴かれる曲まで幅広い曲を取り上げています。 フィアールカはロシア語でスミレの花。黄色いスミレはグラズノフの「四季」の世界観をイメージしています。花言葉「田園の幸福」「つつましい喜び」のように、演奏を聴きに来てくださるお客様に音楽の喜び、幸せをお届けしたいという願いが込められています。
お問い合わせ
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(16)