開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
プログラム
オンライン配信
https://studio.youtube.com/video/NoV7G2ogKow/livestreaming
◆プログラム
●ショパン: ノクターンNo.2.5.
●ドビュッシー: バラード、夢想、ノクターン、亜麻色の髪の乙女、沈める寺、花火
●シューマン: クライスレリアーナop.16 演奏: 巨匠 喜汰龍
【14:30ごろ~】
●山田浩貴作品
・弦楽四重奏曲第1番 演奏: ルチアカルテット
https://youtu.be/Bo6Y-bmBvL8
●西尾敏孝作品
・妖精の森
・ピアノトリオ第3番 演奏: kYoトリオ
(休憩: 展示室にて自由に茶菓子を召し上がり、おくつろぎください。)
【16:30ごろ~】
●末岡武彦作品
・即興曲1~4番 ピアノ演奏: 末岡武彦
https://youtu.be/5TGxdBmizfo (予告動画)
●奈雲美徳作品
・DTM とリアルパフォーマンス・八咫鏡(やたのかがみ) ピアノ演奏: 奈雲美徳
(懇親会)
出演者
■出演者と作曲者
◆出演アーティスト
●巨匠 喜汰龍(きょしょう きたろう)
全国ストリートピアノ実行委員。世界史上初のドビュッシー全作品リサイタルを実施。
●ルチア弦楽四重奏団
2020年に東京で結成。通称ルチカル。バイオリンは伊藤潤、佐藤舞、ビオラは細淵淨二、チェロは山縣忠(特別編成)。
●kYoトリオ
2021年結成。シューベルトから武満まで様々な曲でコンサートを重ねている。バイオリン: 柳生峰人・チェロ: 太田有子・ピアノ: 小枝佳世
●末岡 武彦
歴史的に希少な自作楽曲のみによるピアノリサイタリストたるべく修行中。当研究会代表。
●奈雲 美徳
サウンド・クリエーター。港区高輪区民センター所長。
◆楽曲提供(作曲者)
●山田浩貴
PCのみで独奏・室内楽・交響作品を多数創作。 CGアーティスト。
●西尾敏孝
音楽で究極の美を追求すべく、多彩な作品を創作し演奏する。元日本作曲家協議会会員。
●末岡武彦
●奈雲美徳
みどころ
今まで親しみやすい邦人作曲家の作品をとりあげてきましたが、今回はショパン、ドビュッシー、シューマンの作品も演奏されます。入場無料、交通至便なホールでゆったりとした夏の午後を。
動画
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:お問い合わせ先
zxa11474@nifty.ne.jp
応援コメント(3)