開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
~名古屋の劇団~
劇団あおきりみかん「罠の王」
天気の良い、昼下がり。
あるビルの、屋上庭園カフェ。
美味しいコーヒー。可愛いケーキ。
彼らは、楽しそうに話している友人同士のように見える。
が、そうではない。
そうではない。
劇団サカナデ「家は続く」
久しぶりに実家へ帰った。
洗面所に歯ブラシが28本あった。
そうそう、これが私の実家。
歯ブラシの件は「父がすぐ歯ブラシを買って
古いものを捨てないから増えていく」という
説明が可能だけど、その他実家で起きることの大半は
一言で言えない話なのである。
~県外ゲスト(島根より)~
劇団一級河川「酒とお蕎麦と男と女」
夫婦で営む蕎麦屋にふらりと立ち寄った旅の侍。亭主自慢の手打ち蕎麦は驚くほどまずい。蕎麦を巡る二人のやりとりはどこへ向かっていくのかー。「若手演出家コンクール2021」で上演した作品。
出演者
劇団あおきりみかん
作・演出 鹿目由紀
出演 川本麻里那・松井真人・カズ祥…他(以上、劇団あおきりみかん)
劇団サカナデ
作・演出 岡本拓也
出演 今泉佳子・七星束子(青年団/劇団サカナデ)・林千紘
舞台美術 松尾如美
衣装 星野朱音(劇団サカナデ)
音響 良楽唄(ハコトバコ/劇団サカナデ)
劇団一級河川
作・演出 亀尾佳宏
出演 山崎晋志・亀尾佳宏・堀江ゆずな(予定)
【企画アドバイザー】鹿目由紀(劇団あおきりみかん)
【舞台監督】岡田保(かすがい創造倉庫)
【音響】内海豊司(テトラテック)
【照明】今津知也(オレンヂスタ)
【主催】(公財)名古屋市文化振興事業団 昭和文化小劇場
みどころ
Showcase=陳列棚 (ビジネス用語)紹介する、披露するetc…
大好きな劇団からはじめましての劇団まで。いろんな人たちの面白いところを、ちょこっと観てみたい。そんな見る側のワガママを叶えちゃう、全く違う色を持った短編演劇作品 贅沢三種盛り合わせ。地元名古屋と、特別ゲスト中国地方から、今まで演劇を観たことない方も、ふらっと劇場でぞんぶんにお楽しみください。
★ソワレ(15:30~17:30)終了後、出演者もお客様もスタッフもみんな一緒に交流会!ちょっとした(もしかしたら重大な)裏話が飛び出す…かも。
是非ご参加ください!
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:昭和文化小劇場
https://www.bunka758.or.jp/facility/showa/#ttl04
応援コメント(3)