開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
【歌唱】
・シロクマのジェンガ
・春がきた
・パフ
・小さな世界
・冬げしき
・翼をください
【器楽】
・こいぬのマーチ
・山のポルカ
・オーラリー
・威風堂々
・ラバースコンチェルト
・ミッキーマウスマーチ
【鑑賞】
・人形の夢と目覚め
・ずいずいずっころばし
・ユーモレスク
・かごめかごめ
・線路はつづくよどこまでも
・ハンガリー舞曲第5番
ほか。
※変更する場合があります。ご了承ください。
出演者
うた 田中 純
東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。デトモルト国立音楽大学、パダーボルン国立総合大学にて研鑚を積む。第二回国際ブラームスコンクールで、最高位受賞。ドイツ歌曲、宗教曲のスペシャリスト。ヴォルフ歌曲全曲演奏に取り組み、すでに200曲以上を発表している。また、日本歌曲の初演、オペラ、ミュージカル出演も精力的に行っている。尾上和彦オペラ「仏陀」のタイトルロール出演は、全国各地で数十回に及ぶ。CDは、大中恩歌曲集「はにかみ・はぎしり」「月曜日の詩集」、F.M.C制作日本歌曲第9集で、平井康三郎、柴田南雄歌曲をリリース。
第7回J.S.G国際歌曲コンクール、全日本学生音楽コンクール審査員。京都女子大学名誉教授、日本シューベルト協会、日本音楽表現学会各会員。
ーーーー
ピアノ 音田 真陽
大阪大学大学院文学研究科で音楽学を修了。第9回あおによし音楽コンクール奈良一般最上級部門第1位、併せて大阪市長賞受賞。天理シティ・オーケストラと共演。
現在、公務員として働きながら演奏活動を続ける。
佐藤薫
浜松出身。ヴォルテッラ国際音楽アカデミー2015にてロマン・デシャルム氏、第25回京都フランス音楽アカデミー2015にてジョルジュ・プルーデルマッハー氏のクラスを受講。
京都大学文学部哲学専修卒業。現在は大阪大学大学院文学研究科の音楽学研究室で博士後期課程に在籍。
ーーーー
アンサンブル・ドゥ・フリュイ
「フリュイ」とは、”フルーツ”を意味する言葉です。当アンサンブルは、全員がリコーダー、鍵盤ハーモニカ、クラリネットを演奏し、まるでフルーツの盛り合わせのように、多様な楽器の調和をお楽しみいただけます。
代表:向 朱理(奈良県立高円高校音楽科卒業、京都女子大学卒業、京都教育大学大学院修了。現在は、あかずきん音楽教室主宰。)
ーーーー
あかずきん音楽隊
音楽を学ぶ小学生たち
※当初の予定から、奏者に変更を行っています。
みどころ
小学校の教科書に載っている曲だけのコンサート。
ある人には「懐かしい」ある人には「タイムリー」 ある人には「未知」の曲たち。
どんな世代でも楽しんでいただけます。
お問い合わせ先
メールアドレス:concert.arakawa@gmail.com
応援コメント(0)