プログラム
ブラームス/悲劇的序曲
ボロディン/中央アジアの草原にて
チャイコフスキー/交響曲第5番
出演者
指揮: 石毛保彦
楽団: Orchestra HAL
みどころ
一昨年2020年、当団はお陰様で創立10周年を迎えることができ、新たな10年を歩み始めました。
節目となる今回の第20回は、原点回帰をテーマに、当団第1回定期演奏会のプログラムであったチャイコフスキーの5番とブラームスの悲劇的序曲に再度取り組みます。
非常に難しい情勢ではありますが、健康に楽しく音楽ができることそのものが有り難く、幸せを噛み締めながら、10年を経て一皮むけた演奏ができるよう精一杯取り組みます。
体調に十分ご留意頂きつつ、生の音楽をお楽しみ頂きたく、是非ともご来場頂けますと幸いです。
連絡事項
親子室(2部屋)のご使用が可能です。ご希望の方は、info@hal.muまでご連絡ください。
《ご来場にあたって》
・当日、会場窓口での入場券の販売はございません。必ず事前にteketよりチケットをお求めください。
・新型コロナウイルス感染症の動向に鑑み、演奏会開催を中止する場合には、ご予約のお客様へteketシステムのメールアドレス(no-reply@teket.jp)からご連絡の上、当団公式HP・SNSにてお知らせいたします。チケットをご購入される方は、必ず当メールアドレスからのメールを受信可能なように設定をお願いします。
・最新情報は当団HP、SNSをご確認ください。
https://hal.mu/
《新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い》
◆以下に当てはまる場合は、ご来場をお控えくださいますようお願いします。
また、体調不良などが認められる際には、入場をお断りする場合がありますので予めご了承ください。
・マスクを着用していない。
・37.5度以上の発熱がある。
・咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐の症状がある。
・政府が定めた期間内に入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある。
◆ご協力のお願い
・マスクは常時着用をお願いします。
・ご来場時の検温と手指消毒にご協力をお願いします。
・クロークによるお手荷物のお預かりはありません。
・出演者への面会、贈り物の受け渡しはお控えください(受付での贈り物のお預かりはありません)。
・入場の際やロビーでは十分な間隔(最低1m)を確保し、会話と飲食は必要最低限に留めてください。
・ご登録いただいた緊急連絡先は、必要に応じて保健所等の公的機関へ提供する場合があります。
・ブラボー等の掛け声はお控えください。
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:info@hal.mu
応援コメント(57)