プログラム
今、求められている“子どもの居場所”を描いたドキュメンタリー映画『ゆめパのじかん』は、7/9㊏より東京・ポレポレ東中野で絶賛公開中。本作の音楽とナレーションを担当したミュージシャン・児玉奈央さんのミニライブ&トークの開催が決定しました。心地よく柔らかいながらも時に力強い歌声で、映画全体を温かく包み込んでくれた児玉奈央さんの歌を是非!
19:30〜ミニライブ
20:10〜休憩
20:20〜トーク
21:00ごろ終了予定
出演者
児玉奈央(シンガーソングライター)
トーク司会:重江良樹(『ゆめパのじかん』監督)
みどころ
●児玉 奈央(こだま なお) プロフィール
2005年、唄とマンドリン、ギターからなるアコースティック・ユニット ”YoLeYoLe”を結成、2007年1st Album『ひかり』をリリース。湘南を拠点に全国の野外イベントやカフェ等数多くのライブツアーを行い、各地で人気を得る。2009年、児玉奈央として1st solo Album『MAKER』を、2010年 2nd Album『SPARK』をリリース。2011年、カバーアルバム『Family Songs』(児玉奈央と青柳拓次)を発売。2014年8月、活動を休止していたYoLeYoLeが再始動し、2015年7月 2nd Studio Album『こぶね』をリリース。現在はソロでの活動を中心に「Fuji Rock Festival」「頂」などの野外フェスやイベントに多数出演。TV-CMソングの歌唱でも活躍中。心地良く柔らかいながらも、時に力強い唄は人の心にまっすぐ届く。印象的なその唄声に魅了されるファンが多い。
__________
『ゆめパのじかん』
(2022/日本/90分/日本語/カラー/ドキュメンタリー)
監督・撮影:重江 良樹/構成・プロデューサー:大澤 一生/編集:辻井 潔/音楽・ナレーション:児玉 奈央
製作:ガーラフィルム、ノンデライコ/宣伝:ウッキー・プロダクション、リガード/配給:ノンデライコ
推薦:厚生労働省社会保障審議会/神奈川県
HP:yumepa-no-jikan.com
何をしてもいい。何もしなくてもいい。きみは、きみのままでいい。
子どもたちの遊び場「川崎市子ども夢パーク」=通称「ゆめパ」。遊んで、転んで、立ち止まって…誰もが安心して自分らしく過ごせる居場所で育まれる、子どもたちのかけがえのない “じかん” を情感豊かに描いた珠玉のドキュメンタリー。
__________
◆重江 良樹(『ゆめパのじかん』監督)
大阪府出身。映像制作・企画「ガーラフィルム」の屋号で活動中。大阪市西成区・釜ヶ崎を拠点に、映画やウェブにてドキュメンタリー作品を発表すると共に、VPやネット動画など、幅広く映像制作を行う。子ども、若者、非正規労働、福祉などが主なテーマ。2016年公開のドキュメンタリー映画『さとにきたらええやん』では全国で約7万人が鑑賞、平成28年度文化庁映画賞・文化記録映画部門 優秀賞、第90回キネマ旬報ベストテン・文化映画第7位。
販売期間
2022/7/26(火) 12:00 〜
2022/8/12(金) 21:00
お問い合わせ先
za@pole2.co.jp(ポレポレ坐)
主催者団体情報

Space&Cafeポレポレ坐
東京都中野区東中野にあるSpace&Cafeポレポレ坐です。 配信イベントを定期的に開催します。
東京都中野区東中野にあるSpace&Cafeポレポレ坐です。 配信イベントを定期的に開催します。
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!