開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
日本の四季の歌
君をのせて
世界の約束 人生のメリーゴーランド
いつも何度でも
戦場のメリークリスマス
オペラアリア 他
出演者
平野可純(ソプラノ)
大分県立芸術文化短期大学音楽科声楽コース卒業
6才でピアノを始め、中学入学時に合唱部に入部。それを機に歌に魅了される。高校入学のタイミングで本格的に声楽を始める。短大卒業後は児童指導員として勤務する傍ら、結婚式聖歌隊演奏、クリスマスマーケット熊本イベント出演、福祉施設での演奏を行う。
第14回農楽塾オペラアカデミー参加
声楽を福島由記、愛甲久美、新見準平の各氏に師事。
松本利則(テノール)
大分県立芸術文化短期大学声楽専攻卒業。(2020年度)
大学の代表で第19回別府アルゲリッチ音楽祭「大分県若手演奏家コンサート」に出演。
ひむかオペラ第3弾モーツァルト作曲歌劇「魔笛」に僧侶兼武士役で出演。
ひむかオペラ第4弾 プッチーニ作曲歌劇「ラ・ボエーム」にプラム売りで出演。
2024年度は歌劇「道化師」、「魔笛」に出演し、関東・九州にてコンサートを開催している。
「第九」バス、テノールソリストともに各公演にて出演。
現在、神奈川県にて理学療法士として訪問看護に従事。
声楽を故藤野弘義、宮本修、新見準平、小野弘晴の各氏に師事。
風間紀代華(ピアノ)
熊本県熊本市出身
4才よりピアノを始める。
大分県立芸術文化短期大学卒業。同大学専攻科ピアノコース修了。
第12回九州新聞社ピアノコンクール一般の部1次予選
グランプリ。
これまでに、吉田秀晃、宮添奈央子の各氏に師事。
現在、ピアノハープ社Wキャリア職員、九州音楽幼稚園ピアノ非常勤講師。
自宅にてピアノ教室を主宰。
みどころ
若手演奏家がクラシック音楽の魅力を広め、音楽文化の発展に貢献することを目的とした自主企画演奏会。
演奏活動の大きな一歩を踏み出すきっかけとなります。
0歳から入場できて
・優先席あり
・演奏中の出入りOK
・声を出しても大丈夫
・抱っこしてゆらゆらしながら立ち見OK
・スロープありで車椅子入場可能
(ベビーカーは屋内のホールの外に停めて頂く可能性がございます)
その他、限られた設備の中ではありますが子どもからお年寄りまでお越しいただけるよう整えて開催したいと思います!
曲目は、誰もが聴いたことがある日本の四季の歌やジブリ音楽、後半は少し大人なクラシック音楽をお届け予定💐
小学生以上だと知ってる曲も多くかなと思いますが入場はどなたでもOKです!
マイクを使わないクラシック特有の生の歌声・音色をお楽しみください。
沢山の方々にお会いできますこと、心より楽しみにしております。
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:代表 平野
応援コメント(0)