開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
春よ来い、卒業写真、いい日旅立ち、桜坂、ハナミズキ、夜桜お七など
出演者
玉置ひかり/ Hikari Tamaki
篠笛・能管奏者やわらかく、心にしみる音色を奏で、歌舞伎囃子で古典を学んでいる玉置ひかりが、その篠笛の音色を、より身近に、日常に聴いていただけるよう幅広く活動している。
11歳より笛を望月美沙輔に師事。長唄三味線を杵屋三澄那に師事。 2015年青山財団奨学生。 2017年市川市文化振興財団新人演奏家コンクール優秀賞受賞。 2018年皇居内桃華楽堂に於いて、御前演奏の栄誉を賜る。東京芸術大学邦楽科卒 。東京藝術大学音楽学部邦楽科に在学中、浄観賞・安宅賞・アカンサス音楽賞を受賞。
尾上菊之助主演新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』『ファイナルファンタジーX』演奏。
LOUDNESS高崎晃・大原櫻子・藤井風と共演。
【CD・配信】
・藤井風『まつり』
・1stアルバム『こいふえ』
・歌手・女優の大原櫻子とコラボレーション『花光る』配信
・SAKURA J SOUNDS アルバム1st『CHERRY BLOSSOM』2nd『にじ』
・Team J アルバム『和楽器でアニソン』
齋藤里菜 / Rina Saito
3歳よりピアノを始める。
国立音楽大学附属小学校、同中学校、東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、東京藝術大学、同大学院音楽研究科修士課程を卒業し、成績優秀修了者によるソロリサイタルシリーズ『東京藝術大学Excellent』に出演。2021年より渡独し、ドイツ国立フライブルク音楽大学大学院修士課程を最優秀の成績で修了。現在、同大学国家演奏家資格課程(Konzertexamen)に在籍。Fondation Clavarte(スイス)、Helene-Rosenberg、Dr. Reo-Licker、Ottilie-Selbach-Redslob-Stiftung(ドイツ)より奨学金を受け、研鑽を積む。
第1回K二重奏コンクール最高位。第9回チッタ・ディ・サンドナ・ディ・ピアーヴェ国際ピアノ・コンクール(イタリア)第2位。第24回スクリャービン国際ピアノコンクール(イタリア)、第29回エピナル国際ピアノコンクール(フランス)セミファイナリスト。
NHK Eテレ「クラシックTV」出演の他、国内外で活躍する若手女性演奏家グループ「リュミエール・ジャポン」のメンバーとして2021年にデビューアルバム『Lumière Ⅰ』、翌2022年に『Lumière II』 をリリースしている。
みどころ
東京藝術大学で共に学んだ玉置ひかり(篠笛)と齋藤里菜(ピアノ)による大好評の『篠笛×ピアノで贈るメロディー』。今回は、春の名曲とともに癒しの時間をお届けします。
和楽器と西洋楽器の織りなす唯一無二のハーモニーをぜひ聴きにいらしてください♪
お問い合わせ先
メールアドレス:rinasaito.danke@gmail.com
応援コメント(0)