開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
【第一部 ・ 芝居】 戦中の満州を明るく強く逞しく生き抜いた日本の少女(作者)の実話を本人の朗読映像と芝居と
生演奏での上演。テーマは「生きてこそ」。いじめや自殺を思いとどまらせることが目的でもあります。
【第二部 ・ コンサート】 一部のテーマを受けて、40分に及ぶオリジナル組曲を作曲。
生命誕生、感情の芽生え、戦い、鎮火、希望を音楽、日本舞踊、ダンス、長刀、和太鼓、邦楽器などで表現。
上層教育として子供たちにトッププレーヤーの演奏や日本舞踊の演舞などの体験してもらうことが目的でもあります。
出演者
納葉、なだぎ武(吉本興業)、竹内康明(ザ・ニュースペーパー)、Matthew Kraus、Owen Thomas、長野県の学生、劇団など多数
青柳誠(ピアノ)、岩見和彦(ギター)、大森有里子(ボーカル)、納浩一(ベース)
鍬田修一(サックス)、鳥垣優羽(ドラム)、藤間翔(日本舞踊紫派藤間流)、TATSURO(ボーカル)
松本蟻ヶ崎高等学校(吹奏楽部・合唱部)、長野県松本美須々ケ丘高等学校(合唱部)、長野県伊那北高等学校(ダンス部)、松本市立鎌田中学校(吹奏楽部・合唱部)
長野県なぎなた連盟(なぎなた)、信州大学医学部室内学団(室内楽)、Nagano Waackin Crew(NWAAR,Floreal,WaacKururu)(ダンス)
お問い合わせ先
メールアドレス:contact@ongakumura.group
電話番号:03-3321-7448
お問い合わせフォームURL:https://ongakumura.group/contact.html
応援コメント(0)