プログラム
約13分間の映像を用いた公演。
─薄暗い森を抜けると、そこには曰く付きの洋館があった。
あなたは映像に映る物語の登場人物と共に、一人の男の人生を追体験をする。
部屋にあるものを探索したり、どんな物語を聞くかを選べる物語体験となっております。
出演者
制作:田所永悠
※他のスタッフに関しては、当日に設置されるキャプションをご参照ください。
連絡事項
※必ず最後までお読みください
2名以上でご参加の場合は、下記文章を事前に共有していただきますようお願いいたします。
【ご案内事項】
・こちらのチケットは優先的に体験をご案内するものです。予約がない場合もお並びの方から順次ご案内いたしますが、30分以上の待ち時間が予想されます。
・チケット1枚につき、最大3名まで体験していただけます。4名以上でお越しの際は、別枠でお申し込みいただくか、当日列に並んでご利用いただきますようお願いします。
・当日は案内のスタッフはおりません。案内用ディスプレイに表示されている案内をよくご覧いただき、円滑な運営にご協力ください。
・会場内はとても狭くなっております。ロッカーの準備がないため、軽装にてお越しください。
・入場には、別途『デジタルハリウッド大学 2024年度 卒業制作展』の予約が必要です。どちらもお時間のお間違えのないようお気を付けください。
ご予約はこちらから。
→https://www.dhw.ac.jp/p/sotsuten/
【当日のご案内】
・卒業制作展の入場口から体験場所まで、ご移動におよそ15分~30分程度要します。お早めにお越しください。
・開演時間の45分前からお並びいただけます。
・開演時間の5分前には必ずご到着ください。
・チケットの確認は行いません。お時間をお間違えのないようお願いします。
・準備が整いましたら、列に設置されたディスプレイにご案内が表示されます。お見逃し無いよう、開演時間が近づきましたら必ずご覧ください。
・体験時間は約15分です。ぜひお楽しみください。
【注意事項】
・開演時間を過ぎましたら、スマートフォンならびに電子機器のご利用はおやめください。
・大きな音が発生する場面がございます。心臓の弱い方や音に敏感な方は、十分ご注意ください。
・日本語のみのご案内です。日本語の読みや聞き取りが難しい方は、安全な運営のため、ご利用をご遠慮ください。
Only Japanese language is provided. If you have difficulty reading or hearing in Japanese, please refrain from using this service for the safety of the operation.
~ ストーリー ~
薄暗い森を抜けると、あなたは洋館に辿り着く。
裏戸と思われる半開きの扉に足を踏み入れると、細長い廊下のような空間が広がっていた。
飾られていた男の絵画は突如動き出し、男の半生、そして自身の人生の後悔を語り始める。
男があなたに気が付くと、自身の死ぬ間際を見せると言い放ち、過去へと誘うのだった。
なぜ男は死んだのか、そしてその運命を変えることはできるのか。
人の思いが入れ違い、壮大でちっぽけな。そんな愛の物語。
お問い合わせ先
お問い合わせフォームURL:https://forms.gle/y8U14c7hNfCCnzPHA
応援コメント(0)