神奈川県立厚木高等学校吹奏楽部 第32回定期演奏会

今年度の活動の集大成として1・2年生73名で心を込めて演奏いたします!

厚木市文化会館 大ホール

[ 地図を見る ]
100
ブラボー
1372
回閲覧
0 / 10
ブラボーでイベント応援

開場/開演情報・チケット販売期間

[ 1 ]
2025/3/29(土) 開場: 17:00 / 開始: 18:00 / 終了: 20:00
2025/3/29(土) 18:00まで販売

チケットの種類・料金帯

通し券 自由席 指定席 配信 入場券 利用券

-料金帯

0 ~ 0

ご利用には会員登録/ログインが必要です。

1アカウントにつき、申し込み・購入できるのは1日程で1度

プログラム

連絡事項

お問い合わせ先

電話番号:046-221-4078

ステップ1/3 いつ参加しますか?

  • 販売中
  • 販売終了/売切
  • - 開催なし

ステップ2/3 どの時間帯にしますか?

ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?

日付と時間帯を選択ください

応援コメント(14

イベント前でも後でも
主催者にコメントやギフトを贈って
一緒にこのイベントを盛り上げよう!

ゲスト様の投稿として表示されます。

決済方法
クレジットカードを登録してください
変更 変更

贈られたギフトの売上は主催者に還元されます!

主催者団体情報

神奈川県立厚木高等学校吹奏楽部

フォロワー数:140

神奈川県立厚木高等学校吹奏楽部(2025年で創部77周年)は、昭和30年代に一世を風靡したクレイジー・キャッツのサックス奏者であった故 安田伸氏が創部した。NH…

神奈川県立厚木高等学校吹奏楽部(2025年で創部77周年)は、昭和30年代に一世を風靡したクレイジー・キャッツのサックス奏者であった故 安田伸氏が創部した。NHK交響楽団の前身である新交響楽団のトランペット奏者であった坂本朝六氏をはじめとする沢山の方々の指導を受け、1972年に神奈川県代表として初めて吹奏楽コンクール関東大会に出場した。これまで関東大会(現在の東関東大会を含む)に19回の出場を果たし、全日本吹奏楽コンクールには過去2回の出場実績がある。日本管楽合奏コンテスト全国大会にはこれまで10回出場し、2009年度、2010年度、2012年度には特別賞にあたる審査員特別賞、2023年度はエムアイセブンジャパン賞を受賞。2020~2021年度はシンフォニックジャズ&ポップスコンテスト全国大会、2021~2024年度は日本学校合奏コンクール全国大会への連続出場、全国高等学校総合文化祭には神奈川県の代表としてこれまでに3回の出場を果たしている。2022年度にはフルート3重奏が東関東アンサンブルコンテストで金賞を受賞。日本ジュニア管打楽器コンクール本選でも金賞(第1位)に輝いた。

主催団体に
お問い合わせ

 

神奈川県立厚木高等学校吹奏楽部 第32回定期演奏会

オンライン