プログラム
マーチ「ベスト・フレンド」(松浦伸吾)
ロミオとジュリエット(S.プロコフィエフ)
Queenメドレー
カントゥス・ソナーレ(鈴木英史)
✳︎入場無料
✳︎休憩を挟まない1時間程度の公演を予定しています。
出演者
白金ヘボン吹奏楽団
みどころ
2020年2月29日に中止となった第18回定期演奏会から、1年半。念願の演奏会開催です。
皆様、是非お越しください。
◎ ご来場のお客様へのお願い ◎
当団演奏会は、たくさんの方に楽しんでもらいたいという想いから、お子様も一緒にご入場いただけます。一般のお客様もどうぞご理解ください。
なお、演奏中はお子様が騒いだり席を立ったりしないよう、また泣くなど声が出る場合はいったんロビーに移動いただくなどのご配慮をお願いいたします。
演奏会の録音・撮影はご遠慮ください。
ご来場の皆さまが気持ちよく演奏会を楽しんでいただけますよう、コンサートマナーにご理解とご協力をお願いいたします。
販売期間
2021/6/16(水) 13:30 〜
2021/7/22(木) 23:00
- 指定席
-
指定席
-
販売終了
0
-
-
2021/7/23(金)開始14:30
- 指定席
-
指定席
-
販売終了
0
-
主催者団体情報

白金ヘボン吹奏楽団
明治学院大学吹奏楽部のOB・OGが中心となって2002年3月に創団しました。 ヘボンとは、ヘボン式ローマ字を発明した、かの有名なヘボン先生です。 白金と…
明治学院大学吹奏楽部のOB・OGが中心となって2002年3月に創団しました。 ヘボンとは、ヘボン式ローマ字を発明した、かの有名なヘボン先生です。 白金とは、「白金ーゼ」って奥様に評判の、あの、港区の白金台周辺の事です。 すなわち、ヘボン先生の思想の元に、白金で発足した高貴なる音楽集団!! ・・・ と ・・・ いいたいのですが、 単に白金という場所に大学があって、そこで出会って、 その思い出の大学の創始に関わったのが、ヘボン先生だったのです。 同じ釜の飯をくって、辛い時も楽しい時も沢山の時間を共に過ごしてきた人間が母体となっています。 人と人とのつながり、思いを大切にしているからこその心に響くサウンドを目指しています。
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(19)