【午後】第45回ピティナ・ピアノコンペティション特級セミファイナル/ピティナ特級ファイナル「ピアノの祭典」 関連(2021年8月19日/サントリーホール)
マスク着用
入館時の検温
消毒
プログラム
1.村上 智則
ベートーヴェン:ピアノソナタ第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第1楽章
シューマン:フモレスケ 変ロ長調 Op.20
メシアン:幼子イエスに注ぐ20のまなざし より 第10番「喜びの聖霊のまなざし」
邦人新曲課題曲(全員共通)
2.今泉 響平
J.S.バッハ=ペトリ:アリア「羊は安らかに草を食み」 BWV208-9
J.S.バッハ=ブゾーニ:コラール前奏曲「今ぞ喜べ、愛するキリストのともがらよ」
ハイドン:ソナタ ロ短調 Hob.XVI/32
フランク=コルトー:ピアノとヴァイオリンの為のソナタ イ長調 (全楽章)
イングランド民謡=ルーウェンサール:グリーンスリーブス
邦人新曲課題曲(全員共通)
3.進藤 実優
ベートーヴェン:ピアノソナタ第5番 ハ短調 Op.10-1 第1楽章
ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22
ショパン:ピアノソナタ第3番 ロ短調 Op.58
邦人新曲課題曲(全員共通)
4.原田 莉奈
ベートーヴェン:ピアノソナタ第30番 ホ長調 Op.109
シューマン :ピアノソナタ第1番 嬰へ短調 Op.11
邦人新曲課題曲(全員共通)
5.五条 玲緒
J.S.バッハ:イタリア風アリアと変奏 BWV989
ベートーヴェン:ピアノソナタ第26番 変ホ長調 Op.81a 「告別」
ラフマニノフ:エチュード「音の絵」 Op.39 より 第2、3、5、6、9番
邦人新曲課題曲(全員共通)
6.福田 優花
ベートーヴェン:ピアノソナタ第18番 変ホ長調 Op.31-3
ショパン:スケルツォ第4番 ホ長調 Op.54
スクリャービン:ピアノソナタ第3番 嬰ヘ短調 Op.23
邦人新曲課題曲(全員共通)
7.野村 友里愛
W.A.モーツァルト:ピアノソナタ第3番 変ロ長調 K.281
ショパン:バラード第4番 ヘ短調 Op.52
ラフマニノフ:リラの花 Op.21-5
ラフマニノフ:ピアノソナタ第2番 変ロ短調 Op.36(1931年版)
邦人新曲課題曲(全員共通)
出演者
ピティナ・ピアノコンペティション特級セミファイナリスト7名
1.村上 智則
2.今泉 響平
3.進藤 実優
4.原田 莉奈
5.五条 玲緒
6.福田 優花
7.野村 友里愛
(演奏順)
動画
販売期間
2021/7/8(木) 14:00 〜
2021/8/16(月) 18:00
お問い合わせ先
ピティナ・イベント担当(event@piano.or.jp)
- 指定席
-
指定席
-
販売終了
通常料金
2,500
-
販売終了
会員
2,000
-
販売終了
学生
2,000
出演者-
販売終了 売り切れ
0
付添券-
販売終了 売り切れ
0
招待券-
販売終了 売り切れ
0
-
-
2021/8/16(月)開始14:45
- 指定席
-
指定席
-
販売終了
通常料金
2,500
-
販売終了
会員
2,000
-
販売終了
学生
2,000
出演者-
販売終了 売り切れ
0
付添券-
販売終了 売り切れ
0
招待券-
販売終了 売り切れ
0
-
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報

一般社団法人 全日本ピアノ指導者(ピティナ)
ピアノを中心とする音楽指導者の団体です 1966年に発足した、ピアノを中心とする音楽指導者の団体で、ピアノ指導者をはじめ、ピアノ学習者や音楽愛好者など、約17…
ピアノを中心とする音楽指導者の団体です 1966年に発足した、ピアノを中心とする音楽指導者の団体で、ピアノ指導者をはじめ、ピアノ学習者や音楽愛好者など、約17,000人の会員が所属しています。さまざまなイベントやサービスを展開して、指導者の資質向上を目指しています。
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(1)