開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
パガニーニ カンタービレ
ルクー ヴァイオリンソナタ
プロコフィエフ 3つの小品『ロミオとジュリエット』
クライスラー 前奏曲とアレグロ
ガーシュイン 『ポーギーとベス』の主題による演奏会用幻想曲
出演者
ヴァイオリン:中野夏実
ピアノ:上坂愛美
【プロフィール】
中野夏実
埼玉県出身。5歳よりヴァイオリンを始め、埼玉県立大宮光陵高等学校音楽科を経て、武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科弦楽器専修ヴァイオリン専攻を首席で卒業。平成26年度福井直秋記念奨学金奨学生。卒業演奏会および新人演奏会に出演。これまでに深山尚久、澤和樹、浅井千裕の各氏にヴァイオリンを師事。2019年にはゆめりあホールにてソロリサイタルを開催し、2022年モーツァルト「ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲」、2023年ラロ「スペイン交響曲」をソリストとしてオーケストラと共演。現在、日本弦楽指導者協会正会員として演奏・指導の両面で活動し、プロオーケストラのエキストラやアマチュアオーケストラのコンサートミストレスも務める。TV番組の音源収録やアーティストのMV、ドラマ出演、俳優の演奏演技指導など多方面で活躍。後進の育成にも力を注いでいる。
上坂愛美
武蔵野音楽大学ヴィルトゥオーソ学科を経て同大学大学院ヴィルトゥオーゾコース修了。クロイツァー賞受賞。在学中、読売新人演奏会、スタインウェイ&サンズ東京ライラコンサート等出演。カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」にてソロリサイタルを開催。これまで武蔵野音楽大学管弦楽団、オーケストラ・アンサンブル・バウムとソリストとして共演。北関東ピアノコンクール第2位、日本演奏家コンクール第3位、富山県新人演奏会北日本新聞音楽奨励賞受賞。ピアノを大林規子、E.アシュケナージ、重松聡の各氏に師事。現在はソリスト、アンサンブルピアニストとして活動しながら武蔵野音楽大学附属音楽教室非常勤講師として後進の指導を行う。
お問い合わせ先
メールアドレス:violin0514@gmail.com
応援コメント(3)