開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
プログラム
久石譲 海の見える街
キュイ 5つの小品より 1.バディネージュ 5.ワルツ
ピアソラ リベルタンゴ
ピアソラ アヴェ・マリア
映画音楽メドレー
星に願いを
ホルスト ジュピター
※新型コロナウィルスの感染拡大状況および行政からの指示・要請等により、やむを得ずプログラムの中止や一部内容を変更して実施する場合がございます。
出演者
ヴァイオリン
青嶋祥代(Sachiyo Aoshima)
愛知県立明和高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部を経て、同大学研究科修了。ソリストとして名古屋フィルハーモニー交響楽団、江戸川フィルハーモニーオーケストラ、愛知市民オーケストラアンサンブルとヴァイオリン協奏曲を共演。認定NPO法人トリトン・アート・ネットワーク主催アウトリーチセミナー修了。
ソプラノ・ピアノ・ヴァイオリンからなるアンサンブルユニット『おとらんど』のメンバーとして、0歳児から参加できるファミリーコンサートを関東圏で定期的に開催している。これまでにヴァイオリンを故近藤富雄、近藤富士雄、故上田明子、神戸潤子、辰巳明子各氏に、室内楽を堤剛、徳永二男、藤井一興、佐々木亮、柳瀬省太各氏に師事。
フルート
宮本夢加(Yumeka Miyamoto)
桐朋学園大学音楽学部卒業。同大学研究科修了。第61回東京国際芸術協会新人オーディション 優秀新人賞、Prof.Dichler competition(ウィーン)第2位ほか、様々な受賞歴がある。国内外の講習会にて、E.クラムバウワー、A.アドリアン、P.E.デイヴィスのマスタークラスを受講。これまでに、倉田優、小池郁江、山田恵美子、故野口龍、齋藤佐智江、故斎藤賀雄の各氏に師事。現在は、オーケストラ、室内楽、吹奏楽などを中心に幅広く活動しているほか、後進の指導にも力を入れている。BRASS EXCEED TOKYO フルート・ピッコロ奏者Flute Quartette“juin”、メンバー。
ピアノ
仙田真悠(Mayu Senda)
広島県立呉宮原高等学校、桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業。第25回中国ユース音楽コンクール優秀賞。第12回ベーテン音楽コンクール全国大会ベスト10賞。第26,27回日本クラシック音楽コンクール 全国大会入賞。ウィーンナームジークセミナーに参加。アレキサンダー・ロスラー氏に師事。各地で、ソロ活動、演奏会やコンクールの伴奏、室内楽等の演奏を行う他、ピアノ講師として後進の指導にあたる。これまでに瀬野信子、小嶋素子、松本和将、竹内啓子、本村久子、今井彩子の各氏に師事。
みどころ
最近、生の音楽を聴いていますか?
せっかくオフィスに出社したからには、
オフィスの良さを感じてもらいたい。
生の音楽で、家では得られない
リラックスを体感してほしいー
そんな思いを込めて、
ランチタイムコンサートを開催します。
通りすがりに聞くのも良し、
席に座って一休みも良し。
月に一度のランチタイム、
ちょっとだけワークライフへ潤いを。
お問い合わせ先
メールアドレス:info@kato-entertainment.com
応援コメント(0)