プログラム
J.イベール:木管三重奏のための5つの小品
D.ミヨー:組曲『ルネ王の暖炉』 Op.205
----
A.ライヒャ:木管五重奏曲 ニ長調 Op.91-3
L.V.ベートーヴェン:ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 Op.16
出演者
Flute 水野 勢奈
Oboe 小島 優斗、鈴木 瞭
Clarinet 筒井 一彰、西山 治貴
Fagott 峯岸 宝子
Horn 湯田 怜央奈
Piano 佐藤 悠里
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【リベラル・チェンバー・アンサンブル】
2018年に活動開始。18世紀から親しまれ、モーツァルトやベートーヴェンなどの名だたる作曲家達が傑作を残した「ハルモニームジーク」(Harmoniemusik)と呼ばれる管楽合奏を中心に、多様な編成の管楽アンサンブルに取り組んでいます。
みどころ
第4回目となる"管楽合奏の世界"シリーズ。今回は、これまで取り組んできた「ハルモニームジーク」(Ob, Cl, Fg, Hrの木管八重奏)から飛び出し、トリオやピアノ五重奏など多様な編成のプログラムをお届けします。
販売期間
2021/7/4(日) 00:00 〜
2021/8/29(日) 15:30
お問い合わせ先
liberal.ensemble.orchestra@gmail.com (筒井)
- 自由席
-
自由席
-
販売終了
500
-
-
2021/8/29(日)開始14:00
- 自由席
-
自由席
-
販売終了
500
-
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報

Liberal Ensemble Orchestra
都内を拠点に活動するアマチュアオーケストラとして、2014年4月に設立。立教大学交響楽団の卒業生を中心に、現在は社会人オーケストラとの協力関係、プロ・アマを問わ…
都内を拠点に活動するアマチュアオーケストラとして、2014年4月に設立。立教大学交響楽団の卒業生を中心に、現在は社会人オーケストラとの協力関係、プロ・アマを問わない演奏家との出会いを通じて、メンバーを拡大している。
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(9)