開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
焙煎にこだわった香り高いコーヒーを片手に、
心に響く音楽の余韻をゆったりと味わう時間を。
・ブルーバード
・残酷な天使のテーゼ
・more than word(羊文学)
・哀と悲
・慕情
・DAN DAN 心魅かれてく
・千本桜
・私のお気に入り
・風の通り道
・もののけ姫
・アシタカせっ記
※プログラムは予告なく変更となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
出演者
KATSU/尺八
東京都足立区出身。東京音楽大学をテューバで入学し、大学3年時に声楽科へと転科する。同大学院に入学し、副科で尺八を始める。
現在、テューバと声楽と尺八の三刀流で活動。2016年、株式会社スワン50周年記念式典「Wedding Fashion show」にて尺八を演奏。
2018年、「男はつらいよ」のテーマソング を作曲家・故山本直純氏のご家族による式典にて歌唱・演奏し好評を博す。
YouTubeでの尺八演奏も積極的に行い、現在登録者数5万人、「アシタカせっ記」は現在500万再生を超える。
蘆川 里愛(Ria Ashikawa) /コントラバス
4歳よりピアノ、12歳よりコントラバスを始める。東京藝術大学卒業。第80回東京国際芸術協会新人演奏会オーディション優秀新人賞。市川市文化復興財団第34回新人演奏家コンクール弦楽器部門優秀賞。その他数々の賞を受賞。2023年小澤征爾音楽塾オーケストラオーディションに合格。これまでにコントラバスを吉田秀、池松宏、西山真二、河原泰則、幣隆太朗、黒木岩寿の各氏に師事。洗足音楽大学演奏補助員、日本大学音楽学部演奏補助員。
オーケストラ、アンサンブルやソロ演奏、ストリングス、レコーディング等多彩な演奏活動を行っている。
木村仁星(Nisei Kimura)/ピアノ
1991年3月29日生まれ。青森県出身。
4歳からピアノを始め、幼少期より音楽の才能を発揮。12歳で川上源一メモリアルコンサートに出演。横浜国立大学教育人間科学部マルチメディア文化課程を卒業後はWeb系企業でエンジニアとして活躍。
東京大学松尾研究室では共同研究部門の立ち上げに携わり、組織内MVP獲得。2022年にアーティスト活動を本格的に開始し、全国ツアーも実施。現在はAI企業 経営者としての仕事もしながら、アーティスト活動も精力的に展開している。
みどころ
尺八、ピアノ、コントラバス——異なる音色が出会い、今ここにしかない音の旅がはじまります。
ジブリやアニメの名曲、日本の名旋律、そして現代のポップスまで、ジャンルの垣根を越えてお届けする特別なセッション。
懐かしくも新しい響き。
伝統と現代が溶け合う、和と洋のクロスオーバー。
渋谷の夜に広がる、唯一無二の“日本の音風景”を、どうぞご体感ください。
Experience a one-of-a-kind musical journey where the sounds of shakuhachi, piano, and contrabass come together in harmony.
From iconic anime themes and beloved Studio Ghibli tunes to timeless Japanese melodies and modern J-pop, this concert blends tradition and innovation, East and West, into an unforgettable evening of sound.
Familiar yet fresh.
Nostalgic, emotional, and deeply moving—
Let the unique soundscape of Japan unfold before you, right here in the heart of Shibuya.
お問い合わせ先
お問い合わせフォームURL:https://coffee.wonder-soft.com/pages/contact
応援コメント(2)