早池峰岳流石鳩岡神楽・早池峰大償流土沢神楽『合同東京公演』

祈り・感謝・歓び-お山と里人をつなぐ神楽-

早稲田小劇場どらま館

[ 地図を見る ]
4
ブラボー
751
回閲覧
0 / 10
ブラボーでイベント応援

開場/開演情報・チケット販売期間

[ 1 ]
2025/7/19(土) 開場: 13:30 / 開始: 14:00 / 終了: 16:30
2025/7/19(土) 14:00まで販売
[ 2 ]
2025/7/20(日) 開場: 09:30 / 開始: 10:00 / 終了: 12:30
2025/7/19(土) 14:00まで販売
[ 3 ]
2025/7/20(日) 開場: 13:30 / 開始: 14:00 / 終了: 17:00
2025/7/19(土) 14:00まで販売

チケットの種類・料金帯

通し券 自由席 指定席 配信 入場券 利用券

-料金帯

0 ~ 0

ご利用可能支払方法

  • VISA
  • master
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club
購入方法について

プログラム

出演者

みどころ

連絡事項

お問い合わせ先

メールアドレス:kagurams3361@gmail.com

ステップ1/3 いつ参加しますか?

  • 販売中
  • 販売終了/売切
  • - 開催なし

ステップ2/3 どの時間帯にしますか?

ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?

日付と時間帯を選択ください

応援コメント(1

イベント前でも後でも
主催者にコメントやギフトを贈って
一緒にこのイベントを盛り上げよう!

ゲスト様の投稿として表示されます。

決済方法
クレジットカードを登録してください
変更 変更

贈られたギフトの売上は主催者に還元されます!

主催者団体情報

早池峰岳流石鳩岡神楽・早池峰大償流土沢神楽

フォロワー数:12

早池峰岳流石鳩岡神楽は、岩手県花巻市東和町石鳩岡の鎮守「駒形神社」の奉納神楽。早池峰岳神楽(1976年国指定重要無形民俗文化財、2009年ユネスコ無形文化遺産登…

早池峰岳流石鳩岡神楽は、岩手県花巻市東和町石鳩岡の鎮守「駒形神社」の奉納神楽。早池峰岳神楽(1976年国指定重要無形民俗文化財、2009年ユネスコ無形文化遺産登録)の流れを汲む神楽として伝承されています。早池峰大償流土沢神楽は、岩手県花巻市東和町土沢の鎮守「鏑八幡神社」の奉納神楽。早池峰大償神楽(1976年国指定重要無形民俗文化財、2009年ユネスコ無形文化遺産登録)の流れを汲む神楽として伝承されています。それぞれの神楽は、昭和40年東和町指定無形民俗文化財、昭和56年岩手県指定無形民俗文化財、平成23年記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財(国選択無形民俗文化財)に指定されており、それぞれの鎮守例大祭ほか、神楽大会、イベントの上演など、両神楽ともに積極的に活動をしています。 歯打ちの音がこだまする~躍動の石鳩岡神楽~ https://youtu.be/1YJUt0dsPHU?si=hpXs7nnCoPm2zNym 宿場町に舞い継がれる~潤いの土沢神楽~ https://youtu.be/m9u2rz_uzY8?si=msXt3wmypxVdtQIq

主催団体に
お問い合わせ
公式サイト

 

早池峰岳流石鳩岡神楽・早池峰大償流土沢神楽『合同東京公演』

オンライン