西岡均追悼公演「第26回山田太鼓定期演奏会 〜遺し繋いだもの〜」

高知県立県民文化ホール オレンジホール(大ホール)

[ 地図を見る ]
5
ブラボー
190
回閲覧
0 / 10
ブラボーでイベント応援

開場/開演情報・チケット販売期間

[ 1 ]
2025/6/28(土) 開場: 17:15 / 開始: 18:00 / 終了: 20:30
2025/6/28(土) 20:00まで販売

チケットの種類・料金帯

通し券 自由席 指定席 配信 入場券 利用券

-料金帯

0 ~ 0

ご利用可能支払方法

  • VISA
  • master
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club
購入方法について

プログラム

連絡事項

お問い合わせ先

メールアドレス:yamadadaikodensyoukai@gmail.com

ステップ1/3 いつ参加しますか?

  • 販売中
  • 販売終了/売切
  • - 開催なし

ステップ2/3 どの時間帯にしますか?

ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?

日付と時間帯を選択ください

応援コメント(0

イベント前でも後でも
主催者にコメントやギフトを贈って
一緒にこのイベントを盛り上げよう!

ゲスト様の投稿として表示されます。

決済方法
クレジットカードを登録してください
変更 変更

贈られたギフトの売上は主催者に還元されます!

主催者団体情報

山田太鼓伝承会

フォロワー数:0

「自分達のまちの音楽は自分達で作ろう」という思いのもと、当時の香美郡土佐山田町(現・香美市土佐山田町)の町おこしとして1987年に設立し、香美市三大祭りのひとつ…

「自分達のまちの音楽は自分達で作ろう」という思いのもと、当時の香美郡土佐山田町(現・香美市土佐山田町)の町おこしとして1987年に設立し、香美市三大祭りのひとつである土佐山田祭りでの演奏を初舞台に、翌年1988年には「龍馬基金 第3回龍馬賞」を受賞。 以降も地域の皆様の応援と支えのおかげで、地元での演奏活動だけでなく、東京や岡山といった県外での公演や、海を渡りアメリカやドイツなど国外での演奏の機会まで、貴重な経験をたくさんさせていただき、今年で創設38年目を迎えます。 「土佐人らしく自由にのびのびと」をモットーに、日本古来の和太鼓演奏はもちろん、シンセサイザーを使った音楽にも積極的に挑戦するなど、和太鼓のもつ音の広がりや深さを追求し、山田太鼓らしい音をお届けしています。

主催団体に
お問い合わせ
公式サイト

 

西岡均追悼公演「第26回山田太鼓定期演奏会 〜遺し繋いだもの〜」

オンライン