プログラム
J.S.バッハ:トッカータとフーガ ニ短調 BWV565
パスクィーニ:かっこうの歌によるトッカータ
ほか
出演者
中田恵子(神奈川県民ホール オルガン・アドバイザー)
連絡事項
★本公演は4歳からご入場いただけます★
----------
《鑑賞サポートのご案内》
■車椅子・補助犬同伴でご来場の方
■みえない・みえにくいお客様を対象としたパンフレットの読み上げ・ホールの説明をご希望の方
お申込み:神奈川県民ホール内 社会連携ポータル課 045-222-0553(平日 10:00~17:00)
受付開始:6/23(月)10:00~(定員に達し次第、受付終了)
----------
■プレゼントについて
大きな花束など、ビニール音の出るものは客席内へお持ち込みいただけませんのでご了承ください。
■クロークについて
クロークのご用意はございません。
■ご来場に際して
・開場時間までの待機場所は屋外のため、気温や天候に十分ご注意いただき、ご自身の体調管理にご留意頂きますようお願いいたします。座席は十分に用意しておりますので開場時間に合わせてご来場ください。
・会場周辺には売店や自動販売機等がございません。
・客席内での飲食はご遠慮ください。水分補給はロビーでお済ませください。
・出演者及び公演内容は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
・客席を含む会場内に、収録用カメラが入る可能性がございます。収録した映像や写真は、広報目的で使用する場合がございます。予めご了承ください。
・一度ご購入になられたチケットの変更・キャンセルはできません。また、公演中止時以外の払い戻しは、下記の事柄を含む、事情の如何に関わらず一切できません。
※天変地異及びそれに伴う交通機関トラブルの際でも、公演が行われた場合。
・本公演は4歳以上のお子様もご入場いただけます。ホール内・ロビーとも音がよく響く造りになっています。お子様をお連れの場合は、ほかのお客様へのご配慮をお願い申し上げます。
■ホール内での注意事項
・ロビーを含むホール内での許可のないカメラ・携帯電話などによる写真撮影、映像の撮影、音声の録音等は、固くお断り申し上げます。
・公演中は、携帯電話・時計・スマートウォッチなど、音や光の出る機器の電源はお切りください。
・公演中は静かにご着席頂いた状態でのご鑑賞をお願いいたします。
・ホール周辺では通行の妨げや近隣の方に迷惑とならないようご配慮お願いいたします。特に公演開始前、公演終了後のホール付近の滞在はご遠慮ください。
ご来場のお客様皆様に公演をお楽しみいただけますよう、皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。
お問い合わせ先
電話番号:045-662-5901
その他のお問い合わせ先:【Ferris Music Festival 全体に関するお問い合わせ】
フェリス女学院大学(演奏会室) concert_office@ferris.ac.jp
応援コメント(13)