マスク着用
入館時の検温
消毒
プログラム
彼らは、〈それは、かつて、そこに、あった〉を、今あらためて生み出し、ふたたび消滅させることで永遠化し救い出す(秋庭史典 / 美学者)
身体と、語り、映像、音響、照明、装置など、様々な要素を組み合わせて構成されるパフォーマンス。
ーあるということ、ないということ
舞台上の「現在」と、出演者の個人的 / 集合的な記憶としての「過去」を往復しながら、地続きの関係性とその断絶を巡って、複数の時間を折り重ねる。
Trailer: https://youtu.be/PYMSuaejnIc(紹介映像 / 1分)
--
演出・構成・映像:伏木 啓
空間構成・装置:井垣 理史
音楽・音響:鈴木 悦久
ピアノ:山田 亮
–
出演:髙木 理恵, てらにし あい
–
照明デザイン・オペレーション:福井 孝子
映像システム・オペレーション:中上 淳二
配信・音響技術・オペレーション:土井 新二朗
衣装:小林 駿太朗
--
アフタートーク:
ゲスト|秋庭 史典(美学 / 名古屋大学大学院情報学研究科 准教授)
–
制作:アトリエクーゲル
制作協力:(同)尾崎商店, 渡邉 裕史
広報デザイン:則武 輝彦
協力:名古屋学芸大学
--
主催:
京都芸術センター(公益財団法人京都市芸術文化協会)
伏木 啓
Co-program カテゴリーD「KACセレクション」採択企画
出演者
髙木 理恵
てらにし あい
山田 亮 (ピアノ)
動画
販売期間
2021/8/10(火) 09:00 〜
2021/9/11(土) 23:59
お問い合わせ先
アトリエクーゲル:052-831-0324 / tos21contact@gmail.com
- 自由席
-
前売券
-
販売終了
通常料金
3,000
-
販売終了
学生券
2,000
-
-
2021/9/12(日)開演14:00
- 自由席
-
前売券
-
販売終了
通常料金
3,000
-
販売終了
学生券
2,000
-
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報

伏木 啓 / FUSHIKI Kei
演出家 / 映像作家 時間意識における線形性と非線形性の重なりを主題として、身体と映像などのメディアを複合的に扱ったパフォーマンス / 舞台作品や、特定の場所…
演出家 / 映像作家 時間意識における線形性と非線形性の重なりを主題として、身体と映像などのメディアを複合的に扱ったパフォーマンス / 舞台作品や、特定の場所の歴史的、空間的特徴にアプローチした映像インスタレーションなどを制作している。