プログラム
プロコフィエフ / 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ Op.115
ラヴェル / ヴァイオリンとチェロのためのソナタ
ウォーロック / カプリオール組曲
ピアソラ / ブエノスアイレスの四季
出演者
ヴァイオリン 三島彩
『弦楽』オーケストラ
Violin:大塚樹里 加藤綾子 佐藤桃子 橘純子 藤岡瑞季 三輪紫乃 向江陽子 森下由貴 山口亞純
Viola:川上拓人 髙梨瑞紀 塚本遼
Cello:清水唯史 湯原麻衣 三原香璃
Contrabass:平木晶穂 東福寺祥歌
みどころ
ヴァイオリンはもちろんのこと、ヴィオラやチェロ、コントラバスの音色、弦楽器の合わさった響きも最高に好きで、それらの魅力をお伝えできたらと考え…
ソロだけでなく、ヴァイオリン&チェロのデュオ、ストリングオーケストラ…といった弦楽器オンリーの色々な編成の曲目で構成したプログラムです。
華やか、優雅、哀愁、リズミカル、スパイス、ユーモア…弦楽の色々な面が詰まった演奏会をぜひお楽しみください。
販売期間
2022/1/11(火) 12:00 〜
2022/3/12(土) 18:00
お問い合わせ先
ayamishima.info@gmail.com
『弦楽』スペシャルページ
https://www.mishimaaya.com/gengaku
- 指定席
-
『弦楽』一般 指定席チケット
-
販売終了
通常料金
3,500
-
販売終了
『弦楽』大学生以下 指定席チケット
2,000
-
-
2022/3/12(土)開演16:00
- 指定席
-
『弦楽』一般 指定席チケット
-
販売終了
通常料金
3,500
-
販売終了
『弦楽』大学生以下 指定席チケット
2,000
-
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報

三島彩
島根県出雲市育ちのヴァイオリニスト。 洗足学園音楽大学を経て、同大学大学院音楽研究科首席修了。 大学院各専攻首席学生による「大学院グランプリ特別演奏会」にお…
島根県出雲市育ちのヴァイオリニスト。 洗足学園音楽大学を経て、同大学大学院音楽研究科首席修了。 大学院各専攻首席学生による「大学院グランプリ特別演奏会」において準グランプリを受賞。第26回日本クラシック音楽コンクール全国大会大学・一般の部入賞。 豊かな音色と洗練された音楽性に定評があり、在学中、特別選抜演奏者及び、前田記念奨学生に認定、数々の学内コンサートオーディションに合格し、学部生による「コンチェルトの夕べ」「大学院コンチェルトの夕べ」のソリストを務める。 2015年、2017年、2019年には、ヴァイオリンとピアノによるデュオ「三島彩・片平萌野デュオリサイタル」を開催、「ラ・フォル・ジュルネTOKYO2018」キオスクコンサート等に出演し、好評を博している。 また、オーケストラでは様々な公演でコンサート・ミストレスを務める。 これまでにヴァイオリンを加納佑春、芦原充、漆原朝子、水野佐知香、安永徹の各氏に、室内楽を物集女純子、木越洋、大野かおるの各氏に師事。 ソロ、室内楽、オーケストラ等で活発な演奏活動を行っている。
応援コメント(10)