開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
【9/20(土)】
◆ジル・アパップと一緒に能楽堂で演奏しよう!
(子供◎・通訳付)
いつもと違う特別な場所で音楽したら
耳も心も開いて、あなたの新しい人生の扉も開く!
定 員:20名(先着順)
対 象:音楽が大好きな弦楽器奏者(子供◎)
演奏曲:ジル・アパップから資料が届き次第、個別にお送り致します。
料 金:演奏参加5000円|観覧のみ2000円
備 考:会場が能楽堂の舞台上のため白足袋必須
9/26(金)に演奏発表アリ※
※希望者のみ、強制ではありません。また参加料も徴収致しません。
ご希望の方は、チケット購入後のアンケートよりお伝えくださいませ。
(改めてお伺いもするので、後から変更も可能です。)
観覧のみも可能です!
ジル・アパップと音楽が生まれる瞬間の秘密を覗き見しませんか?
【9/26(金)】
◆境界なきヴァイオリン・フェスティバル
オーケストラだけじゃない!!
ジプシー、ケルト、カントリー…
みーんなヴァイオリン!!
多様なジャンルのヴァイオリン奏者が大集合
ジル・アパップと共に夢の一夜
とんでもない熱量の
ヴァイオリン・フェスティバル
能楽堂で開催!
料 金:(当日は各券種+500円)
一般:5000円
学割U25:2500円
小学生以下:1500円
中野区割:4500円
桟敷親子席※:5000円(大人1名+未就学児1名)
※畳の座席がございます。そちらよりご観覧ください。
出演者
ジル・アパップ
チーム・ヴァイオリン・ジャパン(26日出演)
・太田惠資(トルコ・アラブ・インド・東欧・アイルランド・ジャズ・即興演奏など)
・酒井絵美(北欧など)
・山田拓斗(ジャズフィドル・ブルーグラスなど)
・磯部舞子(ロック・民謡?)
スペシャルサポートチーム(20日、26日両日)
・Alan Patton(アコーディオン・通訳)
・河村博司(ギター)
・新倉瞳(チェロ)
みどころ
ジャンルの垣根を超えた表現で世界中の聴衆を魅了するフランス出身のヴァイオリニスト。
クラシック音楽を基盤に、ブルーグラス、アイリッシュ、ジプシーなど
世界各地の民族音楽を自在に行き来する演奏スタイルは唯一無二。
1985年ユーディ・メニューイン国際音楽コンクール現代音楽部門優勝。
翌年ソニー・クラシカルからデビュー。
Gilles Apap(ジル・アパップ)略歴
世界各地の一流オーケストラや様々なジャンルのミュージシャンと多数共演。
教育活動にも熱心で、世界各地でワークショップを行いプロ・アマ問わず音楽の自由と喜びを伝えている。
伝統を尊重しつつ創造を大切にする姿勢はユーディ・メニューインから「音楽の理想を体現している」と評された。
朗らかな人柄と深い音楽性が多くの人を惹きつけてやまない。
動画
お問い合わせ先
メールアドレス:violinlovers.ofjapan@gmail.com
電話番号:070-2308-4908
お問い合わせフォームURL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScL6y0yD_vGPYCI5qmzwbNa2wp5rkWD7ywC1YmMfdFJWrOIDA/viewform
その他のお問い合わせ先:◆その他来日公演情報◆
◆9/21(日)14:00開演
会場:杉田劇場
共演:高木洋子、柴田杏里
主催:プリマベーラ
◆9/23(火祝)14:00開演
会場:大田区民プラザ小ホール
共演:宮川春菜、カンパニージャ
主催:カンパニージャ
応援コメント(3)