開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
プログラム
🎺🪈📯 🎷🥁🪇 🎺🪈📯 🎷🥁🪇 🎺🪈
「演奏曲」「企画」など、随時情報更新中です!!!Instagramのフォローをしてお待ちください!!!
🎺🪈📯 🎷🥁🪇 🎺🪈📯 🎷🥁🪇 🎺🪈
◇吹奏楽団「笑」ステージ
・メルヘン/酒井 格
・Amazing Grace/芳賀 傑・編
◇ポピュラーステージ
-Shall we Dance?with「笑」-
普段さまざまな編成の曲を演奏している当団体が、「舞曲/ダンス」をテーマに、心躍るリズムとメロディーで、笑顔と躍動感溢れるステージをお届けします!
◇特別編成ステージ
友情出演:アクアウインドオーケストラ(代表:萩原友輔)
当団体に縁のあるメンバーが集結し、今回限りのスペシャル編成でお届け!
・とある人生のワルツ~吹奏楽のために~[初演]/長門 佑紀
・恋初める茉莉花[第2回福島市古関裕而作曲コンクール第1位]/萩原 友輔 他
近日更新予定!!Instagramにて続編をお楽しみに!!
出演者
演奏:はじめの一歩吹奏楽団「笑」
指揮:長門 佑紀 (当団代表、作編曲、吹奏楽指導、指揮)
友情出演:アクアウインドオーケストラ (代表;萩原 友輔氏) 、 その他 [現在調整中!]
みどころ
はじめの一歩吹奏楽団「笑」では、毎回のコンサートで「初演/再演」や「レパートリーの開拓」を積極的に行なっており、「笑」だからこそできるコンサートの形を追求しております!
今回のテーマは【ダンス/舞曲】!!💃🕺
メインのステージを飾る「ポピュラーステージ」では、世界中の様々なダンス曲や、思わず心躍ってしまうような曲を多く演奏いたします!中には、曲名は分からないけどよく知っているような...あんな曲やこんな曲も!?
また、今回は“吹奏楽編成”だけに囚われず、曲の魅力を引き出しやすい編成や、意外な響きのする編成などに挑戦いたします!大半の譜面が「当団書き下ろし」ということになりますので...ここでしか聴けないサウンドが沢山眠っていることでしょう...!
一方で、当コンサートは昨年6月に開催されました「第二回福島市古関裕而作曲コンクール」にて、ファイナリストとして再会をした2名の作曲家により、互いが代表を務める吹奏楽団を率いて行う「フレンドシップ・コンサート」の一端を担うコンサートでもあります!🎶
代表長門による『とある人生のワルツ』の初演と、萩原 友輔氏による『恋初める茉莉花』の再演を、「笑」や代表に縁のある奏者やバンドをお呼びした“特別編成ステージ”でお届けいたします!大きな編成で大迫力の「あの有名な」ポップス曲の演奏(編曲初演...!?)も控えていますので...乞うご期待っ!!!🔥
お問い合わせ先
メールアドレス:wakkuwaku777@gmail.com
応援コメント(4)