開場/開演情報・チケット販売期間
+他2の情報もみる
表示数を減らす
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
『尾州久田流茶会』
名古屋に家元がある四流派のひとつである尾州久田流は、千利休の妹・宗円を母とする久田宗栄の久田流の流れをくむ西行庵こと下村実栗(みつよし)を祖とし、中部地域に広く茶の湯を広め、数々の茶人や数寄者たちとの交流の中で、にこやかに歓談して楽しむ茶風が築かれました。今年のやっとかめ文化祭doorsのお茶会では、家元を特別開放いただき、尾州久田流に伝わる道具組で薄茶一服を楽しんでいただきます。
出演者
席主/尾州久田流 六代当主 下村宗隆
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:公益財団法人名古屋市文化振興事業団 チケットガイド
052-249-9387(平日9:00~17:00/郵送可)