開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
講座会場:住友生命いずみホール(大阪市中央区)
【レッスン内容】
・ゲオルク・フリードリヒ・ハース:tria ex uno
・レジス・カンポ:Anima
・川島講師と受講生による作品と演奏についてのミーティング
・細川俊夫:Slow Dance
・川島素晴:フルート協奏曲
第1回講座時間:約5時間30分
こちらは2021年8月16日に開催された第1回講座のアーカイブ視聴チケットです。
第2回はこちら→https://teket.jp/1514/6081
第3回はこちら→https://teket.jp/1514/6082
第4回はこちら→https://teket.jp/1514/6085
講座のホール詳細ページはこちら→http://www.izumihall.jp/schedule/concert.html?cid=2481&y=2021&m=08
演奏曲目の解説と、参考動画をこちらよりご覧いただけます→https://ameblo.jp/izumihall/entry-12701991401.html
アーカイブ配信日、販売期間は予定です。変更になる場合がございます。
出演者
【講師】
川島素晴(演奏指揮/作曲家、いずみシンフォニエッタ大阪プログラム・アドバイザー、国立音楽大学准教授)
【演奏講師】
いずみシンフォニエッタ大阪メンバー
佐藤一紀(ヴァイオリン)/上森祥平(チェロ)
安藤史子(フルート)/上田 希(クラリネット)
沓野勢津子(打楽器)/碇山典子(ピアノ)
【受講生】
長井リッキー祐一(打楽器)
受講作品/ゲオルク・フリードリヒ・ハース:tria ex uno
中村淳(フルート)
受講作品/細川俊夫:Slow Dance、川島素晴:フルート協奏曲
吉澤実佑(打楽器)
受講作品/レジス・カンポ:Anima
茶木修平(打楽器)
受講作品/川島素晴:フルート協奏曲
みどころ
作曲家・川島素晴といずみシンフォニエッタ大阪メンバーを講師に招き、現代音楽の演奏法を取得したい若者対象の講座開講。受講生は、いずみシンフォニエッタ大阪メンバーによるアンサンブルの中に加わり、様々なスタイルによる現代作品を創り上げます。技巧的なことはもちろん、室内楽を創り上げる愉しみや注意点を実践で学びます。
8月16日に開催された第1回の講座の模様をご覧いただけます。
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:住友生命いずみホール 企画部 06-6944-1130 10:30~17:30 (月~金)
応援コメント(0)