開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
以下のURLより資料をダウンロードしてください。
https://yokohama-furusato.box.com/s/bhstc9kbhaj443tfjk5v43cdd0h6spca
趣旨説明 佐藤信
講演
安藤広道 近年の横浜の考古学を振り返る
鈴木靖民 古代の横浜―七・八世紀を中心として―
五味文彦 横浜の仏像と茶
西川武臣 史料が語る横浜の近世
上山和雄 横浜の近代史研究―湾都と郊外―
ディスカッション
(1)歴博30年の成果
(2)これからの歴博への期待・課題
コメンテーター 井上攻 平野卓治
出演者
佐藤信(横浜市歴史博物館館長、横浜市ふるさと歴史財団理事長)
安藤広道(慶応大学教授、元横浜市歴史博物館学芸員)
鈴木靖民(前横浜市歴史博物館館長、横浜文化賞受賞)
五味文彦(前横浜市ふるさと歴史財団理事長、文化功労者、横浜文化賞受賞)
西川武臣(横浜開港資料館館長・横浜市都市発展記念館館長・横浜ユーラシア文化館館長)
上山和雄(前横浜開港資料館館長・前横浜市都市発展記念館館長・前横浜ユーラシア文化館館長)
井上攻(前横浜市歴史博物館副館長)
平野卓治(日本大学文理学部教授・元横浜市歴史博物館副館長)
みどころ
横浜市歴史博物館は、2025年1月に開館30周年を迎えます。この機会に、これまで博物館の開設や展示に深くかかわってこられた諸先生から、横浜三万年の歴史の最新の研究成果を語っていただき、これまでの横浜市歴史博物館の活動を確認するとともに、博物館がこれから進むべき方向についてもお話しいただく講演会として企画いたしました。また、開館30周年を記念した特別展等も企画しておりますので、どうぞご期待ください。
お問い合わせ先
電話番号:045-912-7777
応援コメント(0)