開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
異邦人 / 久保田早紀
SWEET MEMORIES / 松田聖子
元気を出して/ 竹内まりや
Diamonds / PRINCESS PRINCESS
SAY YES / CHAGE&ASKA
FIRST LOVE / 宇多田ヒカル
祈り~涙の軌道 / Mr.Children
他
※曲目は変更する場合がございます
出演者
JPCO (Japan Popular Classics Orchestra)
JPCO代表、ピアニスト・作編曲家の久保田 千陽(ちあき)が2017年に各楽器の若手精鋭を集めて結成した唯一無二のインストゥルメンタルグループ。
日本・アメリカ・韓国のメンバーを含む総勢50名が在籍しており、全国各地で開催するイベントは現在、常にSold Outとなる人気である。
2019年3月には台北公演を開催するなど海外進出も果たし、近年目にする機会の減ってきている“迫力ある生演奏”をより親しみやすく、身近に楽しめる音楽団体として現在、日本で最も注目されているグループである。
また、イベント・コンサートごとに毎回異なる編成(メンバー)で演奏を届けられることが大きな特徴である。
JPCOオフィシャルサイト https://popularclassics.jp
ピアノ&作編曲:久保田 千陽 CHIAKI KUBOTA
ピアニスト、作編曲家、経営者の各側面からクラシック音楽の新しい世界を提案する次世代型のプレイング・プロデューサー。
東京に生まれ、3歳よりクラシックピアノを始める。東京都立芸術高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部音楽学科ピアノ専攻を卒業する。同時に高校在学時から編曲、作曲法を独学で学ぶ。
2017年、日本のサントラ文化を『ジャパン・クラシック』として世界に発信することをコンセプトとした若手クラシック演奏家による音楽団体、『Japan Popular Classics Orchestra (通称JPCO)』をローンチ。日本・アメリカ・韓国のメンバーを含む総勢50名が在籍し、若手演奏家の登竜門となる。2019年3月にはJPCO台北公演を開催し、初の海外進出を果たす。作曲家としては2020年、亀山睦美監督、狗飼恭子脚本監修の映画「マイライフ、ママライフ」(2020年公開予定)にて初の劇伴作家デビューを飾る。
また、編曲においては少数の楽器ながらその持ち味を最大に生かしたオーケストレーションを作ることから「久保田サウンド」と呼ばれるアレンジが定評である。
ヴァイオリン:盧 佳那 Kana Roh
1994年ニューヨーク生まれのヴァイオリニスト。
幼少よりヴァイオリンを始め数々のコンクールにて入賞。第56回鎌倉学生コンクール第2位。第13回日本演奏家コンクール全国大会入賞。第23回日本クラシック音楽コンクール全国大会入賞。
桐朋女子高等学校音楽科を経て、同大学音楽学部を卒業。「高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト」に学生時から所属しメンバーとして活躍中。170cmの高身長を活かしドレスモデルとしても活動。日テレ系「今夜くらべてみました」など多数メディアにも出演している。
後進の指導と共に、毎年のリサイタル開催などソロでの活動も精力的に行なっている。これまでに伊草まり子、仕明皓生、窪田茂夫、漆原朝子、徳永二男の各氏に師事。
ヴィオラ:飯野 和英 KAZUHIDE IINO
5歳よりヴァイオリンを始め、印田礼二、吉川朝子両氏に師事。東京音楽大学入学時にヴィオラに転向し、卒業後は東京芸術大学大学院音楽研究科ヴィオラ専攻修士課程に入学。芸大奏楽堂において、第38回、及び第40回室内楽定期に出演。2014年3月に卒業。2015年9月より渡仏。Nationale De Musique Conservatoire Edgar VARESE に在籍。パリにてコンテンポラリーダンスとヴィオラの為の"La Sante" を自作自演により発表。好評を博す。パリ留学中にバロックヴィオラを学び始め、演奏活動の幅を広げている。
サントリーホール室内楽アカデミー第二期フェロー修了。及び第4期フェロー。パブロカザルス音楽祭(フランス)、キャッツキル国際セミナー(アメリカ)に奨学金を得て参加。
第8回ブルクハルト国際コンクール弦楽器部門審査員賞。第3回蓼科音楽コンクール弦楽器部門第3位。第12回日本演奏家コンクール弦楽器部門第2位(1位無し)。第19回コンセールマロニエ入選。市川新人コンクール優秀賞。これまでにヴィオラを兎束俊之、大野かおる、川崎和憲、百武由紀、Piere Henri Xuereb各氏に師事。作曲を佐々木邦雄氏に師事。2017年1月〜2019年8月まで仙台フィルハーモニー管弦楽団ヴィオラ副首席奏者を経て2019年9月より自身の演奏活動を開始。
チェロ:中西 圭祐 Keisuke Nakanishi
5歳よりチェロを始める。2014年第68回全日本学生音楽コンクール第1位および日本放送協会賞受賞。
2017年度東京藝術大学奏楽堂モーニングコンサートにソリストとして選抜され藝大フィルハーモニア管弦楽団と共演。
東京藝術大学在学中に(公財)明治安田クオリティオブライフ文化財団より奨学金を受ける。
2017年、公益社団法人企業メセナ群馬より芸術文化 奨励賞受賞。2015年~17年にかけ秋吉台ミュージックアカデミーを受講。
2018年、東京藝術大学と英国王立音楽院の学生による合同オーケストラのメンバーとしてロンドン、オックスフォード、福島県、東京都の4カ所で演奏。
これまでにチェロを故L.グルチン、藤森亮一、河野文昭の各氏に、室内楽を澤和樹、玉井菜採、山田百子、植村太郎、市坪俊彦、中木健二 の各氏に師事。
またW.ベッチャー、F.ヘルメルソン、P.ミュレール、G.リプキン、F.サルクの各氏によるマスタークラスを受講。
フルート:奥野 由紀子 YUKIKO OKUNO
大阪府箕面市出身のフルーティスト。神戸山手女子高等学校音楽科を経て 桐朋学園大学音楽学部、同大学研究科卒業。大阪芸術大学大学院にて研鑽を積む。その後、一般企業に勤める傍ら演奏活動を行う。Trevor Wye氏の薦めにより、同氏主催のThe Flute Studio(英国)で研鑽を積む。
大学卒業時、ヤマハ管楽器新人演奏会、フルートデビューリサイタル等に推薦され出演。コンチェルトオーディションに合格し、大阪芸術大学オーケストラとフルートコンチェルトを共演。2009年、JFOSフルートアンサンブルコンクールで歴代最優秀成績を修め、大賞受賞。同年、日本フルートコンヴェンションコンクール・アンサンブル部門第3位受賞。2011年、アゼリア新人演奏会優秀賞受賞。2012年、ブルガリアにて国立ソフィアフィルハーモニーのオーケストラマスタークラスを受講、修了コンサートにてディプロマ並びに最優秀賞(管楽器奏者初)を受賞。2013年、ブルガリア・ソフィア・フィルハーモニー、ウクライナ国立キエフ交響楽団とフルートコンチェルトを共演。また、2014年、ソロリサイタルを行い好評を得る。これまでにフルートを阿野由希子、中野幸代、神田寛明、Trevor Wyeの各氏に師事。英国The Flute Studio卒業。現在、関東、関西を中心にフルートソロ、アンサンブル奏者として活躍中。
オーボエ:藤田 有理亜 YURIA FUJITA
新潟県生まれ神奈川県育ちのオーボエ奏者。12歳からオーボエ、18歳から声楽を始める。東京音楽大学音楽学部音楽学科器楽専攻オーボエ科を卒業。第25回ブルクハルト国際コンクール第2位。第二回全日本高等学校管打楽器ソロコンクール 最優秀賞受賞。2016年、学内新入生歓迎演奏会出演。また同年、東京音楽大学合唱団としてNHK交響楽団特別公演、日本フィルハーモニー交響楽団「第九」交響曲演奏会に参加。東京音楽大学神奈川県支部新人演奏会に出演。2017年よりJPCOに入団、初期メンバーとなる。
オーボエを宮本文昭、最上峰行、南方総子各氏に、コールアングレを南方総子氏に師事。室内楽を安原理喜、水谷上総、四戸世紀、中野真理各氏に師事。声楽を小林彰英氏に師事。ソニー・ミュージックエンタテインメント主催「STAND UP ORCHESTRA」メンバー。現在、関東を中心にソロ、室内楽、レコーディングなど精力的に活動を行っている。
パーカッション:関 聡 SATOSHI SEKI
洗足学園音楽大学大学院音楽研究科修士課程を首席で修了。修了時に全首席奏者より最高位の成績を修めグランプリを受賞。
第26回打楽器新人演奏会 打楽器部門第1位[特別賞]及びグランプリ[岩城賞]受賞。第6回ルーマニア国際音楽コンクール第1位及び特別賞。第31回日本管打楽器コンクール パーカッション部門第2位。[レインボウ21 サントリーホール デビューコンサート 2013]に出演。これまでにソリストとして数々のオーケストラ、吹奏楽団と打楽器協奏曲を協演。国内外のソロ・室内楽における現代音楽作品の新作初演、レコーディングに多数参加。「東京ディズニーリゾート®︎35周年”Happiest Celebration!”イン・コンサート」全国ツアーにパーカッション奏者として出演。「NHKクラシック音楽館」「らららクラシック」「題名のない音楽会」「THE MUSIC DAY」「SONGS OF TOKYO」などの音楽番組の他、「格付けチェック」「なら≒デキ」「メッセンジャーの〇〇は大丈夫か?」等のバラエティ番組に出演。
現在、在京オーケストラや吹奏楽団への客演、ソロリサイタル、劇伴やアーティストのCDレコーディング、ツアーに参加するなど、クラシックから現代音楽、ポップス、スタジオワークまで幅広く活動を行っている。[Zildjian]、[Majestic]アーティスト。[パーカッショングループ72]メンバー。
みどころ
ご好評を頂いております“久保田サウンドコレクション”第2弾。今回は1980年~2000年の名曲を集めた「絶品J-POP編」でございます。
夜桜のような、心打たれる名曲をクラシックで楽しむ金曜日の夜…こんな贅沢な時間、いかがですか?松田聖子・竹内まりや・宇多田ヒカル・Mr.Children等、グッとくるラインナップをご用意しております。
弾き手は、次世代サウンドクリエーター・久保田千陽(ちあき)率いる若手精鋭グループ“JPCO”(Japan Popular Classics Orchestra)。各楽器の精鋭を集めた唯一無二のインストゥルメンタルグループによる名曲J-POPをお楽しみください。
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:スターツおおたかの森ホール TEL 04-7186-7638