マスク着用
入館時の検温
消毒
プログラム
デジタルアートを複数展示します。例えば岩から川の音が流れ出したり入り口に近づくと街中の音が聞こえたり、さらに、そちこちに映像演出などが展開され、展示物というよりも、展示場空間全体をデジタルアートで作品化したものです。
詳細 https://haku.symunity.co.jp/stone2021-nov/
出演者
作品提供: クリエイティブチーム<HAKU>
<HAKUとは>
白に色がつくように、何もない場所から新しいものが生まれる。
白は他の色と混ざることで、様々な色に姿を変えますが、その色だけに染まることはありません。柔軟性とともにその芯となるアイデンティティは決して失われない、多種多様なクリエイティブの源。
HAKUは日本から世界に向けて、新しく誕生したクリエイティブブランドです。
みどころ
展示は一般的にインスタレーションと言って、簡単に言えば映像と合わせた体全体で感じる体験型アートって言ったようなものです。今回は、特に、流山市の環境(溢れる音やモノ)を、若手クリエイター集団「HAKU」ならではのテクニカルな仕業(しわざ)でサイトスペシフィックな映像のインスタレーション作品に仕上げたものです。
※サイトスペシフィック・アート(Site-specific Art)とは、特定の場所に存在するために制作された美術作品および、制作する間や経過をさして、一般的には、製作者は場所を意識します。
動画
販売期間
[ 1 ]: 2021/9/15(水) 10:00 〜
2021/11/23(火) 21:00
[ 2 ]: 2021/9/15(水) 10:00 〜
2021/11/24(水) 18:00
お問い合わせ先
スターツおおたかの森ホール
04-7186-7638
- 自由席
-
中学生以上
-
販売終了
1,000
3歳~小学生-
販売終了
500
-
- 自由席
-
中学生以上
-
販売終了
1,000
3歳~小学生-
販売終了
500
-
-
2021/11/23(火)開始10:00
-
2021/11/24(水)開始10:00
- 自由席
-
中学生以上
-
販売終了
1,000
3歳~小学生-
販売終了
500
-
- 自由席
-
中学生以上
-
販売終了
1,000
3歳~小学生-
販売終了
500
-
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報

スターツおおたかの森ホール
つくばエクスプレス、東武アーバンパークライン「流山おおたかの森駅」北口にある2019年4月にオープンした約500人収容のホールになります。 駅徒歩1分の立地で…
つくばエクスプレス、東武アーバンパークライン「流山おおたかの森駅」北口にある2019年4月にオープンした約500人収容のホールになります。 駅徒歩1分の立地でホール以外にも楽器練習にも使える「スタジオ」やホールの舞台と同じ大きさの「リハーサル室」、会議や展示にも使える「会議室」もあります。 流山市内の方はもちろん、市外の方や法人の方もご利用頂ける施設になります。 ぜひ一度お越しください!
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!