プログラム
#015〈オンラインぷらぷら〉夜の赤平 −ぷらぷらまち歩き生中継
出演者
現地案内人:大倉加奈(赤平コミュニティガイドクラブTANtan代表代行)
スタジオ:植村真美(NPO炭鉱の記憶推進事業団副理事長)
みどころ
ぷらぷら版 赤平酒場放浪記
炭鉱マンは、一番方、二番方、三番方と8時間交代で、24時間体制で大忙し!暗い坑内で向き合い、汗をかき、真っ黒になりながら、地上の明かりを見てホッとする繰り返しの生活。そんな炭鉱マンの疲れを癒やしてくれた、酒場があった。親不孝通りと呼ばれたそこは、今は、やすらい通りと名を変え、店の数は少なくなったが、移り変わりのある時代の中で、人の心を癒し続けた酒場が残る。今日は、そんな場にほろ酔いながら身を寄せてみよう…
▽赤平やすらい通りから生中継!
▽夜の酒場から初ぷらぷら
▽人の癒す酒場にあなたもよいしれること間違いなし
販売期間
2021/12/3(金) 00:00 〜
2022/2/23(水) 23:30
お問い合わせ先
NPO法人 炭鉱の記憶推進事業団
岩見沢市1条西4丁目3 そらち炭鉱の記憶マネジメントセンター
月曜・火曜休館10:30-17:30
[Tel] 0126-24-9901 [Fax] 0126-24-9902
web@soratan.com
主催者団体情報
【炭鉄港ONLINE】NPO炭鉱の記憶推進事業団
日本遺産《炭たん/鉄てつ/港こう》の魅力をお伝えしようと、北海道の空知産炭地域で活動するNPO法人です。岩見沢駅前にある「そらち炭鉱の記憶マネジメントセンター」…
日本遺産《炭たん/鉄てつ/港こう》の魅力をお伝えしようと、北海道の空知産炭地域で活動するNPO法人です。岩見沢駅前にある「そらち炭鉱の記憶マネジメントセンター」と、指定管理で夕張市石炭博物館を運営しています。 2021年度は、三笠市・美唄市・夕張市・空知信金・北海道空知総合振興局とのJoint Ventureによって、炭鉄港をお知らせするWEB番組【炭鉄港ONLINE】を放送しています。
応援コメント(3)