消毒
プログラム
☆当法人プライム会員様にはご招待状を発送いたしますのでお待ちください。
◆プレクトラムソサエティ
微風:武井守成
マドリガル「遥かな幻影」:M.バッチ
子守歌「月夜」:I.A.フィリオリーニ
ワルツ「愛しい人」:R.クレパルディ
「古風なセレナータ」:A.アマデイ
叙景的幻想曲「秋の夕暮れ」:G.マネンテ
◆浦和ギターマンドリンクラブ
ガヴォット「愛撫」:G.カーリ
セレナータ「穏やかな夜」:G.アネリ
組曲「くだものの舞曲」:武井守成
楽詩「あやつり」:鈴木静一
幻想曲「ハンガリーの旅」:F.メニケッティ
◆コンソルテ
パソドブレ「スペインの花」:R.カサド
静寂:G.ボルツォーニ/G.F.ポーリ
序曲「芸術と労働」:I.ビテッリ
神秘:A.カッペルレッティ
スペイン幻想曲:E.レデギエリ
武井守成:ミシン
出演者
小穴雄一指揮
◆プレクトラムソサエティ
久保光司指揮
◆浦和ギターマンドリンクラブ
井上亮/横澤恒指揮
◆コンソルテ
みどころ
マンドリン音楽資料館の演奏会も第4回目を迎えることとなりました。今回も旧東京音楽学校奏楽堂(東京都重要文化財)で開催できる事となりました。
奏楽堂は東京藝術大学音楽学部の前身、東京音楽学校の校舎として、明治23年(1890)に建築された日本最古の洋式音楽ホールで、かつて瀧廉太郎がピアノを弾き、山田耕筰が歌曲を歌い、三浦環が日本人による初のオペラ公演でデビューを飾った由緒ある舞台です。
今回の演奏会では武井守成の作品と、同時代に欧州で発行され武井もその多くをレパートリーとした欧州の主要音楽誌に掲載された作品たちをお送りいたします。武井はここ奏楽堂の目と鼻の先でかつて堂々たる佇まいを見せた《正蓉楽堂》(旧O.S.T.練習場)の主でもありました。
動画
販売期間
2023/9/1(金) 00:00 〜
2023/10/22(日) 17:00
お問い合わせ先
mandolinmusiclibrary@gmail.com
- 自由席
-
入場券
-
販売中 10/22(日) 17:00まで販売
1,500
-
-
2023/10/22(日)開始18:30
- 自由席
-
入場券
-
販売中 10/22(日) 17:00まで販売
1,500
-
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報

NPO法人プレクトラム音楽研究会 マンドリン音楽資料館
マンドリン音楽資料館はマンドリン等のプレクトラム音楽に関する楽譜や書籍などの貴重な資料を収集整理し後世に伝えるとともに、プレクトラム音楽の普及を図り、広く公益に…
マンドリン音楽資料館はマンドリン等のプレクトラム音楽に関する楽譜や書籍などの貴重な資料を収集整理し後世に伝えるとともに、プレクトラム音楽の普及を図り、広く公益に寄与することを目的 として設立した団体です。NPO法人プレクトラム音楽研究会が運営を行なっています。
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(2)