開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
Ⅰ.そして、あくる日もフーガ。 作・演出/浅野 宇泰(総合創作団体Kimamass)
Ⅱ.「アントウェルペンの虹」へ 作・演出/中野 俊太郎(フォルクテイル)
Ⅲ.カーテンコールダンス 演出・振付/牧野 みどり(Green Dance Studio)
出演者
Ⅰ.そして、あくる日もフーガ。
畦浦 稚子/片山 澪/峰 絵里菜
Ⅱ.「アントウェルペンの虹」へ
かわずひさゆき/橘冬結子/たなかりほ/増山未来/松藤みづほ
Ⅲ.カーテンコールダンス
ALL CAST
みどころ
2019年、平成の終わりに平成生まれの者だけで発足した『平成民族』。
令和に入り、演劇界にも大きな影響を及ぼした出来事であった「コロナ禍」をテーマに、長崎県に住まう若き演劇人が再度集結し2作品を上演致します。
※オンライン配信は基本無料で見ることが出来ますが、「応援チケット」をご購入のお客様には後日公演動画のアーカイブとパンフレットデータを配布いたします。
そして、あくる日もフーガ。あらすじ
世界中を席巻するウイルスに怯えながら私たちは、いままでの暮らしの根幹を支えていた大切なものを失っていった。
仕事を失った者、趣味を奪われたもの、自分の店を手放した者、それぞれの喪失を抱えた3人の女たちを渦巻く渇望。そして、待ち受ける運命とは――。
クラシカルな音楽形式である『フーガ』になぞらえた戯曲は、ポストコロナ時代における小劇場演劇の新たなる表現に挑む。
「アントウェルペンの虹」へ あらすじ
時は20XX年、世界は未曾有のパンデミックにより絶望の炎に包まれた。人類の命を守るため、各国政府は「世界非常事態宣言」を発令。
三年後、ようやく宣言から解放された人々は集い歌い共に踊る総合エンターテイメント、ミュージカルという光を求めた。
これは幾多の困難を乗り越えて希望を取り戻そうと奮闘するクリエイター達のお話。この物語はストレートプレイで、フィクションです。
※ご注意※
当配信は演劇公演のオンライン配信となります。
直前の公演中止や配信トラブルや天災等による公演中断などの可能性がございます。
ご了承お願いいたします。
動画
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:Mail:heiseiminzoku@gmail.com
twitter @heiseiminzoku
応援コメント(6)