開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
C.P.E.バッハ / トリオ・ソナタ ト長調 Wq.150, H.574 より
J.A.ドゥメルスマン / 「ウィリアム・テル」の主題による華麗な二重奏
J.M.ダマーズ / 三重奏曲 ほか
出演者
田中 友貴 Flute
佐賀県出身。東京音楽大学器楽専攻管打楽器科を首席で卒業。
第39回佐賀県高等音楽コンクール木管部門グランプリ
第20回東京音楽大学コンクール管打楽器部門第3位。
佐賀県音楽協会新人奨励賞受賞。
九州交響楽団とフルート協奏曲を共演。小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXXに参加。
フルートを永田明、工藤重典の各氏に師事。桐朋オーケストラ・アカデミー研修課程に在籍中。
木村 伊織 Oboe
東京都出身。東京音楽大学卒業。
オーボエを南方総子、本田雅子の各氏に、室内楽を古部賢一、安原理喜、水谷上総、中野真理の各氏に師事。2019年度草津国際音楽アカデミーにてトーマス・インデアミューレ氏のマスタークラスを修了。
『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』にて、『ドラドラ♪シンフォニー楽団』木管・鍵盤楽器の指導を担当。
フリーランスのオーボエ・イングリッシュホルン奏者として演奏活動の他、部活動の指導や楽曲の編曲など、幅広く取り組んでいる。
東京音楽大学附属高校演奏補助員、ことねオーボエ教室講師、新百合ヶ丘総合病院音楽部メンバー。
浦井 優穂 Piano
5歳よりピアノを始める。
2014年、第38回ピティナピアノコンペティションJr.G級全国大会入選。
2015年、第39回ピティナピアノコンペティション2台ピアノコンチェルト部門全国大会入選。
これまでに奥村百合名、鈴木弘尚、武田真理、播本枝未子、現在佐藤彦大、石井理恵の各氏に師事。東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業、現在同大学院修士1年に在籍。
みどころ
出演者が、次回の出演者を紹介しリレー方式で開催するコンサートシリーズです。音楽のバトンは絶え間なく繋がっています。このコンサートから、多くのアーティストが世界に羽ばたいています。
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:主催者 連絡先
(株)サウンドテラス 足立櫻子
携帯電話番号 : 090-5493-5297
mail : 1229sakurasaku@soundterrace.co.jp
会場
ドルチェ楽器管楽器アヴェニュー東京店
TEL : 03-5909-1771
応援コメント(0)