開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
●好奇心旺盛な児童期に伸ばしてあげたい、ピアノ演奏に大切な「想像力」
●難しい曲に入る前に知ってほしい「ピアノを演奏する楽しみ」
ブルグミュラー練習曲には曲それぞれにタイトルがあり、想像力掻き立てられる「リズム」「フレーズ」が沢山ちりばめられていて、子どもだちも大好き! そして、表現やテクニック、調性や楽曲構成を学ぶのに適した教材でもあります。
ピアニスト:菅原望さんに、ブルグミュラーで学べる大切なコトを演奏を交えながらお話しいただきます。
【使用教材】
ブルグミュラー 25の練習曲、18の練習曲 / 各出版社
【課題曲】
25の練習曲より 素直な心、タランテラ、貴婦人の乗馬、
他...
【お悩み・質問募集しております!】
ブルグミュラーの指導について、ブルグミュラーを学んでいる時期の生徒さんの指導や練習方法等、
日頃感じてるお悩み・質問等、ぜひお聞かせください!
いただいたご質問・ご相談を基に菅原先生に時間の許す限りお話しいただきます。
質問フォーム、▼URLへアクセスください!
https://form.run/@shimamura-05-0096
出演者
【ピアニスト:菅原 望 (すがわら のぞむ)】
宮城県仙台市出身。第36回ピティナピアノコンペティション特級部門においてグランプリ、ならびに文部科学大臣賞、東京シティフィル賞、王子ホール賞、読売新聞社賞、学生審査員賞の各賞を受賞。
これまでにパスカル・ヴェロ、山田和樹、山下一史各氏指揮の仙台フィルハーミニー管弦楽団、ダグラス・ボストック指揮の芸大フィルハーモニア、岩村力指揮の東京フィルハーモニー交響楽団、宮本文昭指揮の東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、西本智実指揮イルミナートフィルハーモニーオーケストラ、金井俊文指揮のドナウ交響楽団、国立歌劇場ファイローニオーケストラ等多くのオーケストラと共演。尾形牧子、赤松林太郎、角野裕各氏に師事。
常盤木学園高等学校、東京藝術大学、同大学院を修了。大学卒業に際し同声会賞、芸大クラヴィーア賞、アカンサス音楽賞を、大学院修了に際し芸大クラヴィーア賞、大学院アカンサス賞を受賞。
大学院修了後、ハンガリー国立リスト・フェレンツ音楽院One year Piano Soloist Courseにその年度唯一の合格者として入学。最高評価を得てディプロマ取得。カールマン・ドラフィ、ジョルジュ・ナードルの各氏に師事。
現在は後進の指導に力を入れており、東京藝術大学、名古屋音楽大学、常盤木学園高等学校、菊里高校非常勤講師、宇都宮短期大学特別講師として勤務している。セミナーやレッスンは全国に渡り高い評価を受けている。
公式HP
https://kamisama19902518.wixsite.com/sugawaranozomu
みどころ
【テーマ】
◆こいうふうに弾きたい!の主体性を促す
曲を表現したい気持ちは、演奏する指先にまで伝わり音となって返ってきます。
日頃から ”ハーモニー ”を聴くコトを伝える大切さ、表現の幅を広げる為の具体的な言葉がけ。
◆「表現したい!」と「楽譜」の大切な関係性。音が音楽に変わる瞬間!!
「表現したい!」を具現化するのに大切なのが、楽譜にある「拍子・調性・テンポ」そして「リズム」。
「表現したい気持ち」を「楽譜」に当てはめるコトの重要性とポイントを丁寧にお伝えします。
◆この時期に学んでほしい「楽譜の読み方と発展」
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:主催・会場店舗/島村楽器 仙台泉パークタウンタピオ店
電話番号 022-342-5233
〒981-3287
宮城県仙台市泉区寺岡6-5-1泉パークタウン タピオ2F
https://www.shimamura.co.jp/shop/sendai-izumi/
応援コメント(4)