開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
【ジャズの第一歩を踏み出したい、ピアノの先生方へ】
昨今のピアノレッスンは、多様化するニーズに応えるべく様々な知識や技術が求められるようになってきました。
特に、大人の生徒さんからは、クラシックピアノに限らずポピュラー、ジャズなど様々。
そこでまず「興味はあるけれど何からはじめればよいかわからない」から一歩踏み出し、ギロックの『ジャズスタイルピアノ曲集』を使って新たな世界を覗いてみましょう!
心動かされる体験を通して興味・関心・探求を深めてみませんか?
第1回目の今回は[基礎編]として、「ジャズの扉を開く5つのポイント」を、演奏交えてお話しくださいます。
-----------------------
【セミナー内容/5つのポイント】
・コードの意識
・構成の分析
・Swingとは?
・つねにIn Tempoを心がける
・ジャズ独特の表現を意識する
「第2回 [実践編]アドリブに挑戦!は、2025年2月5日開催・配信決定!
※シマムラティーチャーズサークル(STC)の『教室マイページ(msmp)』にご登録いただいている先生には特別割引クーポンコードを発行しております。
『教室マイページ(msmp)』にログインいただき、「配布文書」にてご確認ください。
ご不明な点等ございましたら、お近くの島村楽器店舗スタッフまでお問い合わせくだ
-----------------------
【使用教材】
ギロック「ジャズスタイル・ピアノ曲集」/全音楽譜出版社
https://gakufubin.shimamura.co.jp/ec/pro/disp/2/g0278042
出演者
■守屋純子(ジャズピアニスト、作編曲家)
早稲田大学卒業後、マンハッタン音楽院修士課程修了。2005年CD “Points Of Departure”が第18回ミュージック・ペンクラブ賞を受賞。同年、ジャズ界で最も権威のある米国セロニアス・モンク・コンペティション作曲部門で、東洋人・女性として初の優勝に輝く。 2004年自己のカルテットでインド公演。2008年“モントレージャズフェスティバル”等米国ツアー、同年と2009年にフランス・ツアーを、2014年より毎年ロシア公演を行う。2018年<長谷川等伯ジャズ組曲>を中心とした9枚目のCD<Art In Motion>を発表。 全国で様々なジャズコンテストの審査員を務め、指導を行う他、米国・豪州・フランス・香港など海外でも指導している。昭和音楽大学非常勤講師、早稲田大学エクステンション、横須賀市民大学講師。
守屋純子 公式HP https://www.junkomoriya.com/#home
みどころ
【ギロックとジャズ】
ギロックといえばピアノ導入曲集の作曲家として有名ですが、実はジャズ誕生の地ニューオリンズで生活していた時期が長く、その影響は作品の中にも多く見られます。
教育者ギロックは、「子供のピアノ・レッスンの中にジャズを」を提唱していました。
-----------------------
守屋純子先生が「クラシックのピアニストがジャズをはじめるにはどうしたら良いのか!?」を、本セミナーで使用する「ギロック/ジャズスタイル・ピアノ曲集」を使って配信している公式動画です。
ぜひ事前にチェックしてみてください!
動画
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:【会場・主催店舗】
・島村楽器 ピアノショールーム市川コルトンプラザ店
・営業時間 平日10:00〜20:00、土・日・祝日10:00~21:00
・TEL 047-320-4590
〒272-0015
千葉県市川市鬼高1-1-1ニッケコルトンプラザ ダイエー棟4F
https://www.shimamura.co.jp/shop/colton-piano/
※営業時間が変更になる場合がございます。店舗ホームページにてご確認くださいませ。
応援コメント(1)