開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
AI(人口知能)が進む今、人間力が重視される時代に変化しつつあります。
必要とされる人間になる強さ、誰にも変わりえない人材になる可能性を、子供の時から沢山身につけさせてあげたいですね。
そこで、今、見直されているのが「ピアノ(音楽)教育」。
進学校では既に『ピアノ(音楽)教育』を重要視し、積極的に取り入いれられています。
「ピアノを弾く事、練習する事、習い続ける事」が、一体どのように人間力を育み、将来に良い影響をもたらすのか?
書籍の内容を主軸に、大内先生にお話しいただきます。
-------
ピアノの先生へ・・・
これから、ピアノを習う理由が確実に変わっていきます!
今、何をピアノレッスンで求められているのか?レッスンの在り方についても知る事のできるセミナーです。
-------
●セミナー教材
AI時代最強の子育て戦略「ピアノ習ってます」は武器になる/出版:音楽之友社
https://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?code=212330
-------
●大内先生の質問を大募集しております!
セミナー当日お話ししていただきたい事教えて欲しい事、質問等、下記サイトまで、お気軽にご入力くださいませ。
https://form.run/@shimamura-05-0066
頂いたアンケートを基にセミナーのお話しをしていただきます。また、質問には時間の許す限りお答えさせていただきます。
※9月9日(木)まで受付けいたします。
-------
●当日使用の資料(全9ページ)
下記URLにアクセス>ダウンロードください。
https://xfs.jp/H1dDdN
出演者
大内孝夫(おおうち たかお)
名古屋芸術大学芸術学部教授。
1960年生まれ。みずほ銀行にて支店長などを歴任後、武蔵野音楽大学を経て2020年より現職。全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)キャリア支援室長/ピアノ指導者経営相談担当/組織運営委員、ドラッカー学会会員、日本証券アナリスト協会検定会員。これまでにない視点に立った進路・キャリア関連著書が音楽教育界で大きな話題を呼ぶ。
●主な著書:
『「音大卒」は武器になる』(ヤマハミュージックメディア)
『「音楽教室の経営」塾①、②』『そうだ!音楽教室に行こう』(音楽之友社)他...
●連載コラム:
『音大生応援団長の進路指導』(『音大生就活ナビ』サイト)
『エリアミュージックサポーター』(ピティナHP)他...
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:ピアノショールーム市川コルトンプラザ店
TEL 047-320-4590
営業時間 月~金曜日 10:00〜20:00 土・日・祝日 10:00〜21:00
〒272-0015
千葉県市川市鬼高1−1−1 ニッケコルトンプラザ ダイエー棟4階
https://www.shimamura.co.jp/shop/colton-piano/access
※営業時間が変更になる場合がございます。ホームページでご確認くださいませ。
応援コメント(4)