マスク着用
入館時の検温
消毒
プログラム
『きらきらピアノ』シリーズ等、子ども用併用曲集をはじめ、数々の作曲・編曲で活躍されている轟千尋先生によるセミナーです。
今、一番の課題は 『時間』
子どもも大人も、忙しい日々を送る毎日...
限られた時間の中で、ピアノのおけいこ(音楽)に、親子でどう向き合うと、長く楽しくピアノを続けてもらえるのか?
音楽家であり、働く母親でもある轟千尋先生と、教える側と教わる側、両者の立場に立ちながら、これからの課題についてご一緒に考えてみませんか?
-------------
●轟先生への質問、お悩み相談を大募集してます!
レッスンをしていて・お子様をレッスンに通わせていて、「どうやったら楽譜と向き合ってくれるだろう?」「どうやったら親離れして一人でも練習頑張ってくれるかな?」などなど、日頃悩んでいる事や疑問に思っている事、大募集します!ふとした疑問も大丈夫です!質問専用フォームにて質問を受け付け!時間の許す限り、皆様からいただいたご質問にお答えいただきます。
▼質問専用フォーム
https://form.run/@shimamura-05-0068
※質問専用フォームからのご質問は、セミナー当日の休憩時間まで、随時受け付けております!
※各項目を入力 > 「入力内容を確認」をクリック > 送信をクリックしていただき質問投稿の完了です。
※会場ご参加の方は、直接、轟先生へご質問いただけます。
※オンライン受講の方は、オンライン上でのコミュニケーションは取れませんので、質問フォームへのご入力よろしくお願いいたします。
出演者
轟 千尋(とどろき ちひろ)
作曲家。東京藝術大学音楽学部作曲科卒業、同大学院修士課程修了。
一流演奏家やプロオーケストラに作品を多数演奏されている。子ども向け絵本および曲集『音楽物語 わたし、ピアノすきかも』 『きせつのものがたり』(音楽之友社)、『星降る町の小さな風景-ピアノのための28の小品-』『ねこふんじゃった即興曲』『きらきらピアノ』シリーズ(全音楽譜出版社)、著書『いちばん親切な音楽記号用語事典』『いちばん親切な楽譜の読み方』『いちばん親切な楽典入門』(新星出版社)ほか。一般社団法人全日本ピアノ指導者協会評議員。
http://www.todorokichihiro.com
みどころ
【使用テキスト】
●絵本/音楽物語 わたし、ピアノすきかも
https://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail_sp.php?code=456210
●ピアノ曲集 ひいてみよう!/音楽物語 わたし、ピアノすきかも
https://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail_sp.php?code=148060
文・曲:轟 千尋
絵:たかきみや
出版:音楽之友社
-------
【参考テキスト】
●いちばん親切な音楽記号用語事典
http://www.shin-sei.co.jp/np/isbn/978-4-405-07333-3/
編・著:轟 千尋
出版:新星出版社
販売期間
2021/7/5(月) 15:00 〜
2021/10/5(火) 23:59
お問い合わせ先
ピアノショールーム市川コルトンプラザ店
TEL 047-320-4590
営業時間 月~金曜日 10:00〜20:00 土・日・祝日 10:00〜21:00
〒272-0015
千葉県市川市鬼高1−1−1 ニッケコルトンプラザ ダイエー棟4階
https://www.shimamura.co.jp/shop/colton-piano/access
※営業時間が変更になる場合がございます。店舗ホームページにてご確認くださいませ。
主催者団体情報

チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(10)