開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
プログラム
J.S. バッハ:主よ、人の望みの喜びよ
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第23番「熱情」Op. 57 第3楽章
ショパン:ピアノ・ソナタ 第3番 Op. 58 第4楽章
グリーグ:ピアノ・ソナタ Op. 7 第1楽章
オリジナルメドレー
ほか(幅広いジャンル、形式を予定しております)
※プログラムは変更になる場合がございます。
出演者
演奏・トーク・演出:加藤咲磨、加藤郁空、加藤巧芭
加藤 咲磨|Sakuma Kato:
2005年、栃木県生まれ。3歳よりピアノを始める。
第14回東京ピアノコンクールにて第2位およびF.Chopin Sonata賞を受賞。また、第25回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA にてアジア大会、オンライン決勝大会の各大会で金賞およびソリスト賞を受賞するなど、様々なコンクールで高い評価を得ている。
2022年4月と2023年3月に自身でコンサートを太田市民会館にて開催。以降、様々な会場で幅広いジャンルの演奏活動を展開するほか、採譜や編曲にも取り組んでいる。
加藤 郁空|Ikua Kato:
2009年、埼玉県生まれ。5歳よりピアノを始める。
開催日現在、高校1年在学中。
第39回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール第4位、第31回日本クラシック音楽コンクール第5位、第3回ジュニアオンラインピアノコンクール第1位、第13回東京ピアノコンクール第2位、第6回日本奏楽コンクール第1位など、数々のコンクールで受賞経験を持つ。
2022年4月、2023年3月、太田市民会館にて自身でコンサートを開催。2023年1月には群馬県等が主催の「バレエ×クラシック音楽×華道 アートライブ」に出演。2023年8月に洋泉興業大泉町文化むらにて「ブルー・アイランド氏(青島広志)の歌のマルシェ」に、2024年11月、同会場にて「歌のマルシェ あ・ら・もーど」に登場するなど、様々なコンサートに出演。
また、ピアノソロだけでなく、ピアノ伴奏やトランペット演奏にも取り組んでいる。
加藤 巧芭|Takuha Kato:
2013年、群馬県生まれ。3歳よりピアノを始める。
開催日現在、中学1年在学中。
第40回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール第5位、第2回ジュニアオンラインピアノコンクール奨励賞など、様々なコンクールで受賞。2023年4月には太田市民会館にて自身でコンサートを開催。
また、ウクレレ演奏にも積極的に取り組むほか、折り紙の作品も数多く生み出している。(同日、個展開催予定)
個展「TAKUHA Origami Solo Exhibition」について
※近日中に公開予定。
動画
お問い合わせ先
メールアドレス:cla.klavier@gmail.com
お問い合わせフォームURL:https://forms.gle/AhgpzsDVjf1PFJmG9
その他のお問い合わせ先:イベントページをご確認ください。
応援コメント(2)