開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
昔、太鼓の音が届く距離が一つの集落という風習がありました。
大太鼓の音は約4km先(一里)まで届き、人々の生活には欠かせないものとなりました。
同じ舞台に上がっている同志やお越し頂いた方々が、太鼓の音の下、一つのコミュニティを作り、
大変なこの現代を前を見て乗り越えられるよう、願いを込めて命名しました。
撮影日 :2021年10月17日(日)
場所 :愛三文化会館(大府市)
出演団体 :
1部
和太鼓火の丸(豊田市)
和太鼓おかげ(名古屋市)
夢童(高浜市)
和太鼓衆 沙羅(大府市)
大崎しおかぜ太鼓(豊橋市)
【ゲスト】和太鼓ユニット光+和楽器ensemble
2部
聚楽衆 煉(春日井市)
一宮太鼓保存会(一宮市)
ともしび(知立市)
松平わ太鼓(豊田市)
吉川太鼓 鼓流(豊橋市)
八樂(三重県四日市市)
【ゲスト】転輪太鼓 獅闘〜SEED〜
動画
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:まといの会
Tel. 0566-87-7958
E-mail. matoinokai.taiko@gmail.com