開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
【演奏予定曲】
・バッハ (ケンプ編): 主よ人の望みの喜びよ
・ヘンデル (モシュコフスキ編) : オペラ『リナルド』より「私を泣かせてください」
・モーツァルト トルコ行進曲
・ベートーヴェン: ピアノソナタ第14番「月光」より
・ショパン: 英雄ポロネーズ
・リスト: ハンガリー狂詩曲第2番 ほか
出演者
斎藤龍(pf.)
みどころ
【夏休み特別企画!子どもも大人も楽しく学べるコンサート!】
ピアノだけではなくクラシックのいろいろな名曲をお話と共にお届けします。
夏休み中の思い出としてぜひ親子で遊びに来てくださいね!
【演奏者】
斎藤龍 (ピアノ・お話)
東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ科、同大学大学院修士課程、チューリッヒ芸術大学大学院コンサートディプロム、同ソリストディプロム修了。第16回ブラームス国際コンクール第3位及び審査員特別賞をはじめ受賞多数。友愛ドイツ歌曲コンクール最優秀共演者賞。これまでにソリストとして神奈川フィルハーモニー管弦楽団、東京フィルハーモニー交響楽団などのオーケストラと共演。首都圏やヨーロッパ(ドイツ・スイス)でのリサイタルをはじめ、国内外の様々な音楽祭やコンサートにソロや室内楽で出演、演奏活動を精力的にしている。2011年から13年にかけてベートーヴェン・ピアノソナタ全曲プロジェクトの他、2014年には日本ベートーヴェンクライス主催コンサートに於いて師である迫昭嘉氏とピアノ2台による「第九」(リスト編)で共演、2016年にも再演し好評を博す。 2020年12月にはヴァイオリン滝千春氏とのベートーヴェンヴァイオリンソナタ全曲をぴあライブストリームにて配信。昨年より2度目のソナタ全曲を含めた新たなシリーズ”Ryu plays Beethoven”をスタートしている。東京藝術大学・同大学付属音楽高等学校、沖縄県立芸術大学講師を歴任、現在洗足学園音楽大学において後進の指導にもあたっているほか、近年では公開講座、コンクール審査も多くつとめている。全日本ピアノ指導者協会(PTNA)正会員、日本ベートーヴェンクライス会員、横浜音楽文化協会会員。
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:R's Musik 050-3550-4632
info@ryusaito.com までお問い合わせください。
応援コメント(0)