開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
火炎舞踏会2022
“The masquerade of flame”
Date:30th October 2022
Place: Makisato labo, Kanagawa
Show case:
Fire fashion show
Music:
TSUMUZI(violin)
Performer:
NOBU
Amo
YOSSY(Aerial)
RumiEva
Sayako Shiratori(Shibari)
GUDAGUDA
Kentaro
Liquid Light Show
Sadayoshi Sukegawa
Fire keeper
Rickey
Directior&Producer
Nobu
Production team
火炎舞踏会制作チーム
Nobu
Kentaro
Amo
Yuco
Music played by TSUMUZI
1. Romanesque.. Forever Rose /
ロマネスク・フォーエバー・ローズ
2. Majogari no Fiesta /
魔女狩りのフィエスタ
3. Jonetsu no Gotairiku /
情熱の五大陸
4. Sonnet for Silent Spring /
沈黙の春のソネット
5. Death and the Maiden with Sakura Tree /
花見れば、、
6. Devilish Waltz of A Soul /
デビリッシュ・ワルツ・オブ・ア・ソウル
7. Yatara Rhythm Graffiti /
やたら拍子落書
8. Trapeziste /
トラペジスト
9. JAPON NEO SOUL 2O2O /
ジャポネオ・ソウル・トゥエンティ・トゥエンティ
10. Hi ga Shizm / 陽ガ沈ム
アンコール
11. Yatara Rhythm Graffiti /
やたら拍子落書
Film & Edit by
Yosuke Ubukata
Extra Clip
NOBU
Takumi
Eva
Ending roll
Music
GO GO UG Fire!!
Composer
TEGAMI Kentarou Sugiyama
Presented by
Universal Gypsy
火炎舞踏会 2022 全編映像のアーカイブ配信をスタートしました!
10/30に旧牧郷小学校で実施した
Universal Gypsy 公演”火炎舞踏会2022”の
全編アーカイブ映像になります!
是非とも、アーカイブ配信をご覧いただいて
私たちを応援していただけるとすこぶる嬉しいです!
今回は
ただのファイヤーショーではないです!
光の魔術師、助川貞義氏による
Liquid Lighting という手法を用いて
幻想的な異世界空間を演出していただきながら
世界のヒットチャートを賑わせ始めている
変拍子の貴公子、TSUMUZIさんによるバイオリンの生演奏
そして先日は国際フォーラムでの公演を実施した
日本ポールダンス協会理事のYossy Blooklyn さんによる
華麗なるエアリアルのショーと
白鳥沙耶子さんによる妖艶な「祈結」パフォーマンス
ダンスユニットRumiEvaによる妖艶な踊りと
白塗り軍団GUDAGUDAによる珍現象
そしてUniversal Gypsy の豪奢な炎の演出と炎舞という
とても豪華で見応えのあるパフォーマンスや演出が随所に散りばめられている
ファイヤーショーになっています!
配信予定が延びに延びてしまってやっと配信できる状態になりましたが
その舞台裏では、生方洋輔くんが
一生懸命トレーラー映像とこちらの本編の映像を編集してくれていました
本番の撮影した映像の方で、メインの固定カメラに上手く映っていない部分が多く、
再度映像を他の方々から送っていただいたり、編集後のチェックも入念に行い、ものすごい時間と労力がかかってしまいましたが
おかげさまで本当に素晴らしいアーカイブ映像に仕上がりました!
おかげさまで、文化庁の文化芸術活動の再興支援事業にも採択していただきました!
そして、実は
この作品は表向きは炎のファッションショーなのですが
裏テーマは「日本でのハロウィン」に因んで「縄文」と「古代ケルト」の共通点というものに着目しながらこのショーを制作しました。
一般的には双方とも現存する文字というものが今のところはないとされていて
歴史的な遺物からの推測やアカデミックな視点での考察を元に造られた文明以前の古代の文化という位置付けとなっていますが
様々な歴史的な遺物を展示してある博物館や文献、ネット情報等々を調べたり、さまざまな角度からの意見を持つ方々との対話を経て
私(UG代表NOBU)の中ではある共通点が浮かび上がりました
その概念的な世界観には
「生」と「死」の世界の円環があり
そこに「祈り」があり
「生」への喜びと魂の歓喜を謳歌する
季節ごとの「祭事」がありました
それとは裏腹に
抗えない自然現象や天変地異等を鎮めるために
選ばれしものが自身の命を天に捧げるという「生贄」行為としての
「祭事」がありました
「集団」や「部族」、「家族」や「村」の繁栄を祝う新しい命の巡りとの引き換えにそうしたセレモニーを執り行ってきたのではないかなと思います
そうした、「目に見える世界」と「見えない世界」の繋がりの「円環」という古代の人たちの精神世界的な概念を(あくまでも代表NOBUの個人的な考察に基づくセミフィクション的なストーリーでありますが)この作品で表現しようとしました
ただ、こうした少し逸脱した内容のショーとなってしまうと
エンターテイメント性よりもリチュアル的な方向に偏ってしまい、神妙な面持ちで鑑賞するような舞台となってしまうので
出演者やスタッフの方々にもあまり多くは伝えずに
あくまでもエンターテイメント性を携えたアートパフォーマンスとしてのファイヤーショーとして成立するように制作しました
感染症の流行に伴う価値観の断絶や他国での戦争、リアルな世界よりもバーチャルな世界での新しい社会が生まれつつある狭間の時代に生きている現在の私たちにとって
人間存在とはなんぞやというシンプルで哲学的な視点を携えながら
ご観覧いただければ幸いです!
それではショーをお楽しみください!
出演者
火炎舞踏会2022
“The masquerade of flame”
Date:30th October 2022
Place: Makisato labo, Kanagawa
Show case:
Fire fashion show
Music:
TSUMUZI(violin)
Performer:
NOBU
Amo
YOSSY(Aerial)
RumiEva
Sayako Shiratori(Shibari)
GUDAGUDA
Kentaro
Liquid Light Show
Sadayoshi Sukegawa
みどころ
光の魔術師、助川貞義氏による
Liquid Lighting という手法を用いて
幻想的な異世界空間を演出していただきながら
世界のヒットチャートを賑わせ始めている
変拍子の貴公子、TSUMUZIさんによる
バイオリンの生演奏
そして先日は国際フォーラムでの公演を実施した
日本ポールダンス協会理事のYossy Blooklyn さんによる
華麗なるエアリアルのショーと
白鳥沙耶子さんによる「祈結」パフォーマンス
ダンスユニットRumiEvaによる妖艶な踊りと
白塗り軍団GUDAGUDAによる珍現象
そしてUniversal Gypsy の豪奢な炎の演出と炎舞という
とても豪華で見応えのあるパフォーマンスや演出が随所に散りばめられている
ファイヤーショーになっています!
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:universalgypsy_nobu@yahoo.co.jp
応援コメント(3)