開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
プログラム
10時 紀元祭(本殿にて我が国の建国を祝う祭典を行います)
祭典後 会場を移して講演会を開催します(概ね正午終了予定)
◆講演会◆
演題:和歌山城と松田茂樹の仕事
講師:高垣晴夫氏(「国宝」和歌山城木造復建の会事務局長)
聴講は無料(祭典参列に際し、お志をお納めいただけると幸いです)
祭典開始は午前10時ですが、その前に受付が必要です
9時50分までに受付をお済ませください
*祭典には途中から参列することはできません
出演者
講師:高垣晴夫氏(「国宝」和歌山城木造復建の会事務局長)
みどころ
和歌山大空襲で焼失した天守が市民の声などで再建して60余年
鉄筋コンクリート製の天守は耐震性に問題ありとして、耐震補強を行うべきか、それとも木造再建を行うべきかで議論が分かれています
天守の戦災復旧に尽力された松田茂樹氏の仕事などを振り返り、今後の和歌山城のあり方などについてお話しいただきます
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:伊太祁曽神社 073-478-0006(9:00~17:00)
応援コメント(0)