開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
A.ボロディン: ダッタン人の踊り
H.アーレン: 虹の彼方へ
R.ロジャース: サウンドオブミュージックメドレー
A.モリス: FOUR PERSONALITIES ほか
出演者
「ensemble よったり」
・原田洋平
近畿大学農学部水産学科を卒業後、武蔵野音楽大学別科を経て、ドイツ国立ケルン音楽大学へ留学。これまでにオーボエを、広田智之、蠣崎耕三、山本啓太、A.ハイマン、吉田智晴、青山聖樹の各氏に師事。また、I.ゴリツキ、D.ワルター、D.ヴォーレンヴェーバーの各氏のマスタークラスを修了。桐朋学園大学研究科修了。第5回K木管コンクールにて3位入賞。
・出口裕也
大阪教育大学芸術専攻音楽コース卒業。第32回ヤマハ管楽器新人演奏会出演。ソリストとしてライゼカンマーオーケストラ等と共演。池田北高等学校音楽コースオーボエ実技の非常勤講師、大阪芸術大学演奏学科演奏要員などを務める。桐朋学園大学研究生修了。
・齋藤千紘
群馬県出身。東京音楽大学音楽学部器楽オーボエ科卒業。第4回K木管楽器コンクール第2位受賞。オーボエをこれまでに榊原誠、安原理喜、蠣崎耕三、広田智之の各氏に師事。第37回ぐんま新人演奏会等に出演。桐朋学園大学研究科修了。
・猪子京子
徳島県出身。広島大学教育学部第4類音楽文化系コース卒業。第5回K木管楽器コンクール第1位。オーボエ をこれまでに川人大地、下田琢己、蠣崎耕三、広田智之の各氏に、室内楽を神田寛明氏に師事。桐朋学園大学研究科修了。
・角南ひまわり(ゲストピアニスト)
岡山県出身。広島大学教育学部音楽文化系コース卒業。第69回卒業演奏会フレッシュコンサート出演。現在、国立音楽大学大学院修士課程器楽専攻伴奏コース1年在学中。
みどころ
オーボエ四重奏という珍しい編成でクラシックからポピュラー音楽まで幅広くお届けいたします♪
応援コメント(10)