Quartet Colore 定期演奏会

ピアニスト 小島千加子氏とブラームス ピアノ五重奏曲で初共演です!

スタジオ・フィオリーレ

[ 地図を見る ]
21
ブラボー
696
回閲覧
0 / 10
ブラボーでイベント応援
当イベントは感染症対策をしています

マスク着用

入館時の検温

消毒

三密回避

その他対策「連絡事項」でご確認ください。

開場/開演情報・チケット販売期間

[ 1 ]
2023/5/21(日) 開場: 14:00 / 開始: 14:30 / 終了: 16:30
2023/5/21(日) 14:00まで販売

チケットの種類・料金帯

通し券 自由席 指定席 配信 入場券 利用券

-料金帯

0 ~ 0

ご利用可能支払方法

  • VISA
  • master
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club
購入方法について

プログラム

出演者

みどころ

連絡事項

お問い合わせ先

その他のお問い合わせ先:manahideki@outlook.jp

09088651437 石川(19時以降)

ステップ1/3 いつ参加しますか?

  • 販売中
  • 販売終了/売切
  • - 開催なし

ステップ2/3 どの時間帯にしますか?

ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?

日付と時間帯を選択ください

応援コメント(12

イベント前でも後でも
主催者にコメントやギフトを贈って
一緒にこのイベントを盛り上げよう!

ゲスト様の投稿として表示されます。

決済方法
クレジットカードを登録してください
変更 変更

贈られたギフトの売上は主催者に還元されます!

主催者団体情報

Quartet Colore

フォロワー数:60

2012年結成、2014岐阜国際音楽祭アマチュアアンサンブル部門第3位。2015、同2位。ジュリアードで学んだカントゥスQuartetのワークショップ、クァルテ…

2012年結成、2014岐阜国際音楽祭アマチュアアンサンブル部門第3位。2015、同2位。ジュリアードで学んだカントゥスQuartetのワークショップ、クァルテット・エクセルシオの公開レッスンを受講。 2015/7/5 サラマンカホールにて世界的ピアニスト李堅氏(上海音楽院ピアノ科主任教授、浜松国際ピアノコンクール審査員)とブラームス ピアノ五重奏曲を共演し、好評を得た。 第9回横浜国際音楽コンクール室内楽一般部門第3位(弦楽四重奏で最高位) ACF2022にて、Audience award賞を受賞 室内楽を清水醍輝氏(元新日本フィルコンサートマスター)、カントゥスQuartet(物集女純子氏、梅原真紀子氏、大島路子氏、森澤泰氏)、クァルテット・エクセルシオ(西野ゆか氏、山田百子氏、吉田有紀子氏、大友肇氏)、元ルヴァロア弦楽四重奏団(岩田彩子氏、森下麻奈氏)、クワルテット・ロッソ(岩井英樹氏)、石橋直子氏(名フィル首席ビオラ奏者)、String Quartet LOQUI(ビルマン良弓光氏、野村友紀氏)に師事。 アンサンブルの向上に努め、各地で演奏を行っている。

主催団体に
お問い合わせ

 

Quartet Colore 定期演奏会

オンライン