マスク着用
入館時の検温
消毒
プログラム
スティーヴ・ライヒ「ドラミング」 (1970-71)
Part 1
Part 2
Part 3
Part 4
出演者
演奏:加藤訓子 (Kuniko Kato)
みどころ
「圧倒的なライブ感でオーディエンスと新次元の音楽体験を共有したい。」
REICH85thを記念して、スティーヴ・ライヒ初期のフェイズ作品でありミニマルミュージックという新たなジャンルを確立した傑作「ドラミング」。 加藤訓子が2018年に世界リリースした世界初のドラミング・ソロをライブ演奏の映像化とイマーシヴ音響により進化させ、聴くコンサートからビジュアルな観るコンサートへトランスフォーム する。
10月13日、14日、東京芸術センター・ホワイトスタジオにて計3回公演。
主 催 特定非営利活動法人芸術文化ワークス
「平成30年度(第73回)文化庁芸術祭優秀賞受賞作品」
芸術文化振興基金助成事業
本公演は、アートにエールを!東京プロジェクト(ステージ型)の支援を受け、実施しています。
本公演は、新型コロナウイルス感染症予防対策を講じて開催しています。
「ドラミング」は、愛知県芸術劇場のプロデュースにより2018年1月26-28日、同劇場にてダンス
タイトル・加藤訓子(パーカッション)×平山素子(ダンス) 『DOPE』 として世界初演されました。
動画
販売期間
[ 1 ]: 2021/9/13(月) 00:00 〜
2021/10/13(水) 16:30
[ 2 ]: 2021/9/13(月) 00:00 〜
2021/10/13(水) 19:30
[ 3 ]: 2021/9/13(月) 00:00 〜
2021/10/14(木) 16:30
お問い合わせ先
tel. 080.5075.5038
email. info@npo-artsworks.org
芸術文化ワークス事務局
-
2021/10/13(水)開演15:00
- 開演18:00
-
2021/10/14(木)開演15:00
- 自由席
-
10/13-15:00
-
販売終了
5,000
-
- 自由席
-
10/13-18:00
-
販売終了
5,000
-
- 自由席
-
10/14 - 15:00
-
販売終了
5,000
-
※本イベントのチケットは譲渡することができませんのでご注意ください。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報

応援コメント(1)