開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
R. ワーグナー作曲 楽劇「トリスタンとイゾルデ」第1・3幕(演奏会形式)
出演者
●出演者:
トリスタン :片寄 純也
イゾルデ :田崎 尚美
マルケ王 :斉木 健詞
ブランゲーネ :向野 由美子
クルヴェナール:友清 崇
メロート・牧人・舵手・水夫:黒田 大介
イングリッシュホルン独奏:桜田 昌子
●指揮
柴田 真郁
●管弦楽
エルデ・オペラ管弦楽団
●合唱指揮
諸遊 耕史
●合唱
エルデ・オペラ合唱団
みどころ
■「トリスタンとイゾルデ」とは?
所謂「トリスタン伝説」は10世紀頃のケルトが発祥で、次第に中世ヨーロッパに広がっていきました。13世紀初頭にはドイツで叙事詩にまとめられ、ワーグナーはその叙事詩を基に自ら台本を書き上げました。舞台は中世のイングランド西南部のコーンウォール。アイルランド王の娘イゾルデが、敵対するコーンウォールのマルケ王に嫁ぐため、王の忠臣であるトリスタンに護衛されながら航海をしている場面からこの物語は始まります。実はトリスタンは、戦の際に負った傷をイゾルデに治してもらいそれをきっかけに二人は好意を寄せ合っているのですが…。トリスタンとイゾルデの「愛」と「悲劇」の物語をどうぞお楽しみください
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:email:erdeopera@gmail.com
応援コメント(34)