• 谷川俊太郎さん、賢作さんと、詩と音楽と声の時間
  • 谷川俊太郎さん、賢作さんと、詩と音楽と声の時間

    谷川俊太郎さん、谷川賢作さんとともに。言葉の明かりを。

    パルセいいざか 第1会議室

    [ 地図を見る ]
    [ 1 ]
    2022/5/7(土) 開場: 14:30 / オンライン開場: 14:45 / 開演: 15:00 / 終演: 17:00
    2022/5/7(土)まで販売
    22
    ブラボー
    810
    回閲覧
    0 / 10
    ブラボーでイベント応援
    当イベントは感染症対策をしています

    マスク着用

    入館時の検温

    消毒

    三密回避

    プログラム

    出演者

    販売期間

    2022/4/25(月) 00:00 〜
    2022/5/7(土) 15:00

    連絡事項

    お問い合わせ先

    【未来の祀りふくしま実行委員会事務局】
    主催者団体情報にある「問合せフォーム」からお問い合わせください。

    ※会場チケットのみお電話でもご予約承ります。
     (ゴールデンウイーク期間も対応中!)

    2022/5/7(土) 開演15:00 終演: 17:00
    配信
    オンラインチケット
    • 販売終了

      1,000

    自由席
    会場チケット
    • 販売終了

      2,000

    ご利用可能支払方法

    • VISA
    • master
    • JCB
    • American Express
    • Diners Club
    購入方法について

    主催者団体情報

    未来の祀りふくしま実行委員会

    フォロワー数:5

    「未来の祀りふくしま」は、詩人・和合亮一が発起人となり、東日本大震災と大津波、原子力災害を被った福島の心と伝統の復興を目指して、2015年にスタートしました。 …

    「未来の祀りふくしま」は、詩人・和合亮一が発起人となり、東日本大震災と大津波、原子力災害を被った福島の心と伝統の復興を目指して、2015年にスタートしました。 これまでの活動には2つの柱がありました。亡き人の鎮魂とすべての命の再生の技として古来より伝わる「神楽」に、新たな風を吹き込んで再創造する試み「ふくしま未来神楽」と、福島内外の民俗芸能を次世代へとつなぐ親しみやすい学びの場「未来の祀りカフェ」です。 ここに、オンラインサロン「ことばとコトの実験室 こと×こと」が、新しい柱としてスタートします。 本サロンでは、リアルな集いだけで行ってきた「未来の祀りふくしま」に、「オンライン」というもうひとつのチャンネルを掛け合わせ、活動の場と内容をさらに広げてまいります。「未来の祀りふくしま」を通じて生み出され蓄積された文化や知恵やノウハウを進化させ、全世界に、より多くの世代に開いてまいります。 これまでの活動の中で、折に触れてひしひしと感じた「ことば」の力や可能性を、ささやかな「実験」を通して一緒に楽しみませんか?

    主催団体にお問い合わせ
    公式サイト

    谷川俊太郎さん、賢作さんと、詩と音楽と声の時間

    オンライン