開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
・アンサンブルターフェルプレゼンツ 名曲セレクションNo.1 ~カンタービレ!~
《ベートーヴェン交響曲第七番&ガーシュウィンラプソディー・イン・ブルー》編曲 箭内明日香
・公演1のみ:ディヴェルティメント/ハイドン
・公演2のみ:3つの小品/イベール
・世界を旅するクラシック名曲メドレー(カルメン/イーゴリ公より/こうもり序曲/木星/蝶々夫人より/天国と地獄) 編曲 箭内明日香
・エニグマ変奏曲より「ニムロッド」 編曲 箭内明日香
ほか
出演者
アンサンブル・ターフェル
2015年若手プロ演奏家により室内楽の研鑽を趣旨として発足したスタンダードな編成のクラシック演奏団体
https://ensembletafel.amebaownd.com/
フルート 藤 美智子
オーボエ 石綿 千乃
クラリネット 粟生田直樹
ファゴット 秋山富義
ホルン 田中久隆
ピアノ 山口真未
これまでのコンサートとおもな曲目
2015年4月12日 Vol.1
テュイレ/六重奏曲
2016年2月7日 Vol.2
プーランク/六重奏曲
フランセ/恋人たちの黄昏
2017年4月8日 Vol.3
モーツアルト/五重奏曲
カプレ/五重奏曲
プーランク/クラリネットとファゴットのためのソナタ
2018年9月1日 Vol.4
ファランク/六重奏曲
ベートヴェン/フルートとファゴットのためのトリオ
2021年2月11日 Vol.5配信公演
ガーシュウィン/ラプソディーインブルー
グリーグ/ペールギュントより
2021年12月15日・16日ベートーベン全曲演奏会
第4番&第6番
2022年12月5日 名曲コンサート2022能登公演
のとふれあい文化センター
同年12月13日 名曲コンサート2022博多公演
FFG(旧ふくぎん)ホール
(2022年度 文化庁 コロナ禍を乗り越えるための文化芸術活動の充実支援事業 Arts for the future!2採択事業)
みどころ
名曲を各楽器の魅力を実感していただける、オリジナルアレンジでご用意しました。
1公演60分の気軽な長さにてお楽しみいただける名曲コンサートの東京編第一弾!
昨年の地方公演では0才から大人の方まで、多くのお客様にご来場いただきました。
11:00からの公演は、ホールデビュー大歓迎!0才から入場可能です。
お子さまと本格的なコンサートホールを体験をするチャンスです♪
14:00からの公演は、小学生以上の方にご入場いただけます。ピアノを習っている方や、今後楽器の習得を目指す方、コンサートに行ってみたいけれど本格的なオーケストラコンサートはまだちょっと…という方、ぜひご来場ください。(安全管理の都合上小学生には保護者の方のご同伴をお願い致します。)
心よりお待ち申し上げます。
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:ターフェル企画 ensembletafel@gmail.com
応援コメント(4)