開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
フィンランドの音楽でほっとリラックスしませんか?
鎌倉で三度目となるコンサート「北欧フィンランドの調べ」
国民的作曲家シベリウスをはじめ、フィンランドを代表する作曲家による珠玉の歌曲・ピアノ曲をお届けします。
フィンランドは古来より55万の民謡が伝わると言う歌の国・・・
自然の中に生きる私たち人間の視点や、その哲学を歌い上げたものが数多くあります。
今地球のサスティナビリティを考えるとき、この音楽体験がきっかけになれば幸いです。
又、今回のコンサートではウクライナ人道支援のためのチャリティを実施させていただきます。
(国際ロータリー財団のウクライナ支援窓口に寄付)
ぜひ皆様のご参加、ご協力をお願いいたします。
【午後の部】
〜歌曲で綴るフィンランドの四季〜
〜ジャン・シベリウス〜
13の小品 作品76より (Piano)
鐘、エチュード、なぐさめ、愛をこめて、アラベスク、道化芝居
三月の雪の上のダイアモンド、夕べに、
春は急ぎ過ぎゆく、とんぼ
〜オスカル・メリカント〜
ゆるやかなワルツ(Piano)
りんごの花
〜エリッキ・メラルティン 〜
ミリヤムの歌
〜アルマス・ヤルネフェルト〜
子守唄 (piano)
〜トイヴォ・クーラ〜
月夜の船旅
〜アーッレ・メリカント〜
6つの小品 作品20より メロディ、スケルツォ(Piano)
https://tmaelaulaja.jimdofree.com/main/4%E6%9C%886%E6%97%A5-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0/
【夜の部】
〜ドイツリートとフィンランド歌曲の夕べ〜
〜フランツ・シューベルト〜
春の想い・ます・ガニュメート
〜ローベルト・シューマン〜
献呈
~ジャン・シベリウス~
13の小品 作品76より (Piano)
鐘、なぐさめ
三月の雪の上のダイアモンド、夕べに、
春は急ぎ過ぎゆく
(その他、午後の部プログラムと同じ)
https://tmaelaulaja.jimdofree.com/main/4%E6%9C%886%E6%97%A5-%E5%A4%9C%E3%81%AE%E9%83%A8/
・会場にて当日券あり
・島森書店でも取り扱いしています。
出演者
ソプラノ 前川 朋子
ピアノ 水月 恵美子
進行・ピアノ 小川 至
《出演者プロフィール》
前川朋子(ソプラノ)国立音楽大学声楽学科卒業 RI国際親善奨学生としてドイツ、その後イタリアにて研鑚、国内外で活動。リリコレッジェーロの声質で幅広いレパートリーを持ち、2013年よりフィンランド歌曲の紹介に務めている。東京二期会、日本シベリウス協会会員
水月恵美子(ピアノ)桐朋学園大学ピアノ科卒業。フィンランド政府給費留学生として国立シベリウス・アカデミーに留学し、舘野 泉氏のもとで研鑽を積む。同校のソリスト・コースを最優秀の成績にて修了後、国内外の音楽祭やコンサートに於いて、ソロのみならず室内楽、声楽伴奏など多岐に渡る活動を行なっている。
小川至(進行・ピアノ)武蔵野音楽大学器楽科並びに同大学院修士課程修了後、ロシアのチャイコフスキー記念モスクワ国立音楽院に留学。ロシア留学中にフィンランドの音楽と出会い、現在はソロのみならず室内楽や伴奏に加え、執筆などでも活躍中。
みどころ
鎌倉で”ととのう”コンサート
3回目の開催となる「北欧フィンランドの調べ」・・・・
ソプラノの前川朋子の歌声
ピアニスト水月恵美子の描き出すファンタジックな世界。
思わず頷いてしまう小川 至のトーク。
北欧の自然風景に誘われ、ほっと心和むひとときをお過ごしください。
プログラムは、国民的大作曲家 ジャン・シベリウス(1865-1957) による珠玉の歌曲、ピアノ曲、
そしてシベリウスと同世代の オスカル・メリカント、アルマス・ヤルネフェルトや、
20〜30歳若いトイヴォ・クーラ、アーッレ・メリカントといった作曲家の美しい名曲、フィンランドの愛唱歌をお届けいたします。
※コロナ感染対策のため、休憩なし約1時間のプログラムとなっております。
シベリウスのフィンランド(Visit Finlandより)
https://www.visitfinland.com/ja/kiji/sibelius-no-finland/
後援:フィンランド大使館 日本シベリウス協会 江ノ電沿線新聞社
【チケット・お支払いについて】
*購入時、teket に会員登録(=お名前、メールアドレス、認証のみです)をお願いいたします。
*チケットはeチケットとなります。入場時に画面上のQRコードをご提示いただくか、購入後のメールを印刷してお持ちください。
*コンビニ支払いは、ローソンのみ取り扱いとなり、手数料220円がかかります。
お近くにローソンがない場合など、その他のお支払い方法も可能です。
銀行振り込み、Paypay払いをご希望の場合は、メールにてお問い合わせください。info@art-prima.com
【鎌倉生涯学習センターへのアクセス動画】
https://www.youtube.com/watch?v=jWIcgjJQZAM
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:アート&プリマ
Email: info@art-prima.com
TEL: 050-5534-7254